
今日も、まずは体を十分ほぐし、
ついでに、おなかもほぐし…
「ねじりのポーズ」から

おまけに、更にねじって
「半蓮華のねじりのポーズ」

ねじれてほぐれたところで
「かんぬきのポーズ」で〆て





これだけねじれは、
って、思うでしょ~
でも、意識をしながら行うという事がとっても大切なのですぞ。
「どこを使っているの?」
と、使っている自分の体の部分に必ず問いかけて下さい。
全く、意識をしないで、何気に運動(ポーズ)をしていても、
効果がないことはないと思いますが、
使っている部分などに、意識を持って行うという事は、
交感神経を刺激し、何かあった場合の危険を回避する本能強く養う。
それが、ある意味のストレス(負荷)となってより一層、新陳代謝が上がる
というようにも言われています。
でもちょっと、簡単に説明しすぎ? ですよね

でも、意識ってとても大切です。
という事は、意識を持つことで、体が変わる…
という事は、人間の体って本当に
デリケートで、繊細で、それでいて素晴らしい構造をしているのだなって
感じます!
例えば、

(最近、多いようですよ~携帯のメールしながら歩いいる人から、
バッグをひったくったり、イヤホンで音楽聴きながら歩いていて、
周りに気づかないで、スリに遭ったり…人にぶつかって
お互いに不快な気持になったり…そんなことはいけませんです…

そんなとき、まったく無防備で歩いていたために、
ひったくられた衝撃で倒れて、大けがする事もあります。
ピリピリしながら、生きるのもどうかと思いますが、
もう少し、何か意識をしながらという事を忘れない方が
老化防止にもなりそう!!
アンチエイジングだね

さて、今日のところはおしまいにします。
そうそう、今日は、スタジオで、古い仲間のインストラクターの
こんちゃんに何年かぶりで再会!!

彼女が、私の前の時間の人と交代で来てまして






トルコのカッパドキア地方の不思議な光景
自然ってすごいです~

