
このブログがアップされている時は、多分催事初日…
わけがわからず、へろへろになっている私が見える…
詳しい事は、また後日ご報告と言う事で

無難に、横浜この辺りをご紹介しましょう。

ヨロズヤフォーシーズンからまっすぐに歩いていくと
横浜みなとみらい地区になるのですが
その途中が


この、紅葉坂(もみじざか)

良く見ていただくとお判りかと思うのですが
この坂の模様って、型押しなんです…
でもです、昔はちゃんと石畳だったのです。

こんな感じです。
この坂は、野毛山動物園に向かう坂道で、まだこの石畳が残っています。
紅葉坂は、多分坂の両脇のたくさん建物が建つので、
大型トラックや大型作業車が通るので、
こんな型押しの坂道模様にしてしまったのかな?
と勝手に私は思っていますが、
また、石畳の紅葉坂を復活してもらいたいな…
さて、今日のところはおしまいにします。
来週もう一日、最終日に修業に行きます!
秋が来た!かな…?

ボタンをポチッと 押してください


いつも、本当にありがとうございます

