山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

バリバリのブロガー 潰れそうな店に出没! 彼のブログはいずこ???

2011-02-07 19:00:00 | はまっこ
こんにちは。

今日は、先日決めた横浜市中区大平町の賃貸物件で
引越しの手伝いと
愛媛県の清五郎みかんのリーフレットの打合せでした。

   何故か用事って、重なるのであります。


さてさて、
以前にご紹介した、横浜市中区の野毛町にある
京急日ノ出町駅から徒歩5分位の野毛商店街の角のビルの2階
ステーキ・ハンバーグ・サラダバーのお店
「ブッチャーズ・グリル」

駐車場がなくて、開店当初から水漏れ事故にメニューは未完成
しかも、レジまでなくて、電卓で会計していた店が
段々とその頭角を? 表して来たようで

何やら色々とメニューも試行錯誤。
カレーの味もお客様の声を反映し、改良に改良を重ね
素晴らしい進化をしているのであります!
各テーブルには、お客様のアンケートの声が公開せれているし
『ブッチャーズグリルのステーキはレアで頼むのが美味しい食べ方!』
なんてうんちくも書いてある

おまけに、
『毎週月曜日は女子だけのグループにデザートプレート付けてくれる』
とか
『肉の日(2日・9日・29日)は、国産牛のステーキが10だか20%だか割引き』
とか
なにやら、おもしろげな特典をつけている!

横浜・野毛の地元民としては、
この、縁起の悪い場所
  (全然新築の時からテナントが入らず、
   入っても半年持たず、
      また空いてから1年以上空きっぱなしの場所)

に、こうして、地道に努力して、
地元民のための安くてうまいステーキを提供し続ける根性に
感謝状を贈りたい気持ちでいっぱいなのであります。

そんなある月曜日
当然のことながら、「女子にデザートプレート」と言う甘い誘いに引き寄せられるように
私達ワンコインメンバーは
「月曜日はぶっちゃーに行こう!」と
女子全員意見一致。(3名ですが)

  (シャチョーさんは、どこでもたくさん食べられれば良いので)

1日10皿限定の「ハンバーグ・ビーフシチュープレート」だって~





美味しかったですよ~~
流石、お肉屋さんのお肉です。

カレーも改良しているだけあって、美味しいんです。
サラダバーを頼むと、カレーも食べられるんです。
ご飯もその日に精米するので、甘くて美味しい!





辛さ調節で、スパイスも自由に使えます。





サラダバーも、和風の切干大根やヒジキ、たくあん漬けなんてあるので
ご飯にかけて食べてもいける!
フルーツもあるし、杏仁豆腐(時にはプリン)もあるし



ドリンクバーもつければ、美味しいエスプレッソもココアもあります。




なんて、どれ食べようかな~と、物色していると

むむむ、サラダバー付近で、何やら私のすぐ後ろに、
「早く、サラダ取ったらサッサとどけよ!」
と言わんばかりに、ちょっとばかりイラついている青年の影を感じたのです。

おや、その青年の手には、デジカメ…

私がどくや否や、バシバシ写真を撮り始め
食料を次々とお皿に盛って、自席に運び
テーブルに所狭しと並べて、
またしてもデジカメでバシバシ写真を撮りまくっている様子。

   … あれは、ブロガーだね、完全に … 

何だか、他の人を寄せ付けないほどの勢いで
食べるんだか、写真撮るんだか…
必死な感じさえしました。
ただ一つ、彼は男性だったので、デザートプレートは写真に撮れないね



本当は、女子のみのグループが限定らしかったのですが
私達は、常連風を吹かせて、
お店のいつものお兄さんにおねだりしてしまいました。
ありがとう! お兄さん 
潰れそうな店なんて言ってごめんなさいね!
すごい営業努力で、この頃はとっても繁盛してますよ~

さて、今日のところはおしまいにします。

いったい、あの青年ブロガーのブログは、どのブログなのでしょう?
見てみたいです。

 一緒に横浜・地元愛を語り合いましょ 
あ、もうすぐ9日です。
お肉好きな方は、ぜひ9日の和牛割引に食べに行って下さいませ。



 2011年も元気がメガ盛りです!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします  ありがとうございます!  一福百果清光堂のまるごとみかん大福は   昨年10月28日から11月3日まで、池袋東武百貨店で行われた   楽天市場うまいもの大会・人気ランキング第3位!