いつだって2011年3月11日を忘れてはいない。
みんなで助け合って行こうよ
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
横浜に住んで半世紀。
仕事もほとんど地元に集中して就職している私は、
ある意味横浜に箱入り状態です。
会社からも横浜ランドマークタワーがいつも見えるのが当たり前で
中華街っだって、ランチも夕ご飯もぶらっと行って食べてくる。
それが当たり前で過ごしていると、
「すごいところに住んでいるんだね~」
と言われると、確かに、横浜の観光地ど真ん中にいるのだなと再認識するのであります。
こんなに光る横浜ランドマークタワーも馴染みの風景になっています。
いつみても、きれいで感動する風景です。
先日、ヨロズヤフォーシーズンの新年会で横浜ランドマークタワーの68階でお食事した時
ホテルのロビーのお花の飾りがとってもきれいだったので
撮ってからお食事後…あらら お色直しだ!
お花が活け替えられていました。
素敵! 一日のうちに2種類ものフラワーアレンジメントを見る事が出来て
ラッキーです
そして、ここも好き。
『海岸通り』
何と言っても名前が素敵! 横浜の地名って、すごく風情があって好きです。
このビルは日本郵船のビルです。
あ~~横浜っぽい
バレンタインでにぎわう横浜
日曜日や祭日、その他たくさんイベントがあるたびににぎわう横浜。
古くからの町も一緒に混在している横浜。
やっぱり横浜が好きです。
さて、今日のところはおしまいにします。
あ、バレンタインが終わったってことは、
そろそろ、元町チャーミングセールだわ! (2月26日から)
おまけ:
これは!? 何やらお菓子のてんこ盛りだわ
makimakiちゃんに頂いたバレンタインスイーツです。
メレンゲだのポップコーンだのでデコレーションしてあるすごいスイーツタワーです。
横浜ランドマークタワーも負けてしまう…
みんなで助け合って行こうよ
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
横浜に住んで半世紀。
仕事もほとんど地元に集中して就職している私は、
ある意味横浜に箱入り状態です。
会社からも横浜ランドマークタワーがいつも見えるのが当たり前で
中華街っだって、ランチも夕ご飯もぶらっと行って食べてくる。
それが当たり前で過ごしていると、
「すごいところに住んでいるんだね~」
と言われると、確かに、横浜の観光地ど真ん中にいるのだなと再認識するのであります。
こんなに光る横浜ランドマークタワーも馴染みの風景になっています。
いつみても、きれいで感動する風景です。
先日、ヨロズヤフォーシーズンの新年会で横浜ランドマークタワーの68階でお食事した時
ホテルのロビーのお花の飾りがとってもきれいだったので
撮ってからお食事後…あらら お色直しだ!
お花が活け替えられていました。
素敵! 一日のうちに2種類ものフラワーアレンジメントを見る事が出来て
ラッキーです
そして、ここも好き。
『海岸通り』
何と言っても名前が素敵! 横浜の地名って、すごく風情があって好きです。
このビルは日本郵船のビルです。
あ~~横浜っぽい
バレンタインでにぎわう横浜
日曜日や祭日、その他たくさんイベントがあるたびににぎわう横浜。
古くからの町も一緒に混在している横浜。
やっぱり横浜が好きです。
さて、今日のところはおしまいにします。
あ、バレンタインが終わったってことは、
そろそろ、元町チャーミングセールだわ! (2月26日から)
おまけ:
これは!? 何やらお菓子のてんこ盛りだわ
makimakiちゃんに頂いたバレンタインスイーツです。
メレンゲだのポップコーンだのでデコレーションしてあるすごいスイーツタワーです。
横浜ランドマークタワーも負けてしまう…