![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
真の復興を目指して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
高齢になると、ほんの些細な段差でもつま先が上がらず引っかかって転倒したり
靴下を立ったまま履こうとして転倒し骨折などという
思わぬ事故が身の回りにいっぱいになってきます。
私も、高齢者のクラスでは、バランスのポーズをすることに
ちょっとためらいを感じます。
というのは、やはり高齢者の方ほど、まじめで、一生懸命にやろうとするため
無理しないで下際、という事がなかなかできなくて、
ついつい、できなくても無理してでもポーズをやってしまう。
しかしながら、今回のこの野毛山荘の趣味の教室に参加の皆さんは
どうやらあまり無理していないようです。
ということで、『片足立ちのポーズ』を選択しました。
危険の無いように十分なウォーミングアップを行い、
恐かったり、不安だったりしたらすぐに両足を付くように指導していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/9d85b9c0004e5bcd3d2aaca79c10e671.jpg)
片足になっても、反対側のつま先をマットに少しだけでも付けておいてもOK!
大切なのは、お腹に力をためて、踏ん張った足のつま先で、マットを押さえつけるように
末端の神経を意識して使うという事。
なかなか、皆さんビックリの出来栄えで、ブラボーな感じでした。
さて、今日のところはおしまいにします。
もうすぐ、第2回趣味の教室・アロマヨガは、お終いです。
チョット、寂しいですが、またきっと会えます!
4月からは、第3回目が始まります。
また新しい出会いがあるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞は暫くお預け~☆
3月の休園日は、3日・10日・17日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)