![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
真の復興を目指して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
本日の『歩幅のポーズ』は、とってもシンプルですが、代謝アップという点では、
逆立ちのポーズに並ぶほどの刺激を受けられるポーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/08c2c3e542c6eceded3038cfdfe32df6.jpg)
やり方はいたって簡単です。
仰向けに寝て、片脚ずつもって、持ち上げた足を自分に近づけるだけ。
なのですが、
目線が大切です。
目線は真っ直ぐ天井を見ていてください。
何故ならば、横を向いたり、顎を上げてしまうと、首の骨や背中の骨にストレスがかかり過ぎて
時には危険な事になりかねないからなのです。
ついつい、横の人を見たくなってしまう気持ちを抑えて、
まっすぐ天井、自分の足が伸びているな=と感じながら、
吐く息に合わせてゆっくりと足を近づけていきます。
出来るだけ膝は伸ばしておいてください。
またおろしている足もできるだけ膝を伸ばして。
天に大きな一歩を記して下さい!
さて、今日のところはおしまいにします。
天に向かって、大きく一歩ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞は…そろそろ☆
4月の休園日は、7日・14日・21日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)