
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




柴犬も夏はケガ抜けます。
というか、夏毛になります。
そして、冬には、また冬毛になります。
短毛の犬は、体毛は抜けないと思いがちの方もいるのですが、
抜け替わります。
抜け替わりの時期になると、毎日ブラッシングをして、冬毛を取ってあげないと
暑いのはもちろんですが、皮膚が荒れてしまったり、炎症を起こしてしまう事もあるので
出来る限り、ブラッシングやシャンプーで取って行くのです。
長毛の犬種は、抜ける量が大量になるので、大変だなって思います。
柴犬・空海くんももちろん、早いうちから冬毛をブラッシングで取っていたのですが
あらら、ちょっと皮膚炎を起こしているみたい。

ダニだと怖いので病院に行きましょう!


本当は病院が好きではない柴犬・空海くん。
結構見え張って平気な顔をしていましたが、帰りはそそくさと
必死で振り向きもせず商店街を走り抜けていきました。


もちろん、帰ってからご褒美は差し上げましたぞ。
がんばりましたで賞


さて、今日のところはおしまいにします。
お陰様でダニではありませんでした。
病院の先生に
【随分いい子に育ったね】
って、褒めてもらいました~ ふふふ、やっぱり適度に甘やかして育てると良い子になる!?









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
☆ 今年もやります!ナイトZOO!! 8月の土日プラス15日(金)は夜20時まで開園です ☆
8月は、4日・18日・25日(火)は休園日

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も秋から発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
