山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

3年間のツケは… 苦しくったって~♪ 楽しい先生との出会いもあったから☆

2015-08-17 19:00:00 | シャイン日記
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

昨日の続きです。
発熱と腹痛で横浜市救急医療センターに行って、
腎盂腎炎(じんうじんえん)の可能性が濃いと言われたお話の続きです。

とにかく、過労なのです。
疲労を通り越しちゃったのです。
自業自得なんです…トホホ…
反面、自分でもそんな気がしてはいたのです。

だって、父が3年前に長い長い出張に行ってしまってから
ずっと、ほぼ毎日、休みなく働いて、家の事して、父がしていた事も
訳が分からず、今までの記憶と、母の指示の下やるしかない。

良くわからないで出来ない自分がもどかしくて、イラつくし
手順も悪く、慣れない事ばかりで余計な時間をくってしまい
更に一段と日々時間い追われる生活となりました。

忙しいとか、大変とか、頑張ってるって思っているゆとりもなく
毎日24時間こなしていくだけの日常が
かれこれ3年間。
少し落ち着いたかとおもえば、新たな事業が始まりヨロズヤフォーシーズンの仕事も変化していく。
着いて行くだけでなく、リードしなくてはいけない立場であるから
先回りして、やればやるだけ、また増える。
増えると思うと、やる気も無くなってしまいそうだから、
【今だけ、もうすぐ!】ってやっていると、
意外と片付くのではあるのですが
結果的には体の方が悲鳴を上げていたのにも気付かないでいたのです。

だから、きっと、ご先祖様が微熱と腹痛で教えてくれたのです。

夜間救急の翌日、
近所のK病院に行ってみました。

K病院は横浜のこの辺りの地元でも古い病院で(確か大正時代だったか??)
昨年、リニューアルしてとってもきれいになった、総合病院です。



あらら、エントランスがホテルみたい!
天窓がとても明るいです。



内科の外来に行来ました。

『シャインさん、どうぞ~~~』

この日担当のKO先生の声に誘われ、よろよろ診察室に入り、昨夜の救急センターの結果を渡して
説明したら
いや~~ KO先生って、とっても面白いの!!
ペラペラしゃべりながら、サクサクと診察。
もう一度、血液検査と尿検査。

結果は、ちょっと考えていましたが

『う~~~ん。入院もな~。良し!点滴しよう!!
 抗生剤2本、それと大きいやつ1本!!、さ、これで菌をやっつける!』





2時間ぐらいかかりました。
何となく、お腹が少しだけ軽くなったような気がしました。
KO先生も何回か見に来てくれて、

『どう?大丈夫??』

大丈夫です!
この後、2日間、点滴に通い、計3日間の通院とその後は1週間の投薬です

そして下さった検査結果には…



良かったねって! 何だかとっても嬉しくなりました。

チョット、辛い約10日間でしたが、楽しい先生にも会えたし、
良し!としましょ。
病院の先生って、特に内科の先生って、自分が病気みたいな先生が多くて
嫌なイメージでしたが、
このKO先生なら、何だか病院に行くのが好きになりそう!
  ※ 余りお世話にならない方が良いですが…

さて、今日のところはおしまいにします。
でもって、こうしてブログに書いているという事は
スッカリ元気になったってことでして、
復活ですよ~
お騒がせいたしました


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    8月は、3日(月)17日(月)24日(月)31日(月)がお休みです ☆ 夏バテ注意 !! 
   いよいよ今年もナイトZOO! 8月の土曜・日曜+14日(金) 20時まで入れるよ~~
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 河内晩柑(かわちばんかん)』販売中!! 国産のグレープフルーツって呼ばれてるんだから~~
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ