
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

柴犬・空海くんは、柴犬の割にはおとなしくて
気になるワンコに対しては「う====」と言って
乱暴なしゃべり方をしますが、噛んだり歯をむき出しにすることは有りません
柴犬って、結構、犬中じゃ凶暴だとか獰猛(どうもう)だとかって言われていて
お散歩に行っても、
「あら、柴犬、あっちへ行きましょう」って
あからさまに避けられてことも有るくらいなのです
で、柴犬・空海くんも、風評にあやかって、なかなかお友達ができなかったり
「う~~~~」なんて、エラそうにしゃべるもんで、避けられちゃったり
その中でも、先日の「ちくわ」「あずき」は仲良くしてくれるお友達
オネエの家の生意気マロンちゃんもお友達というか、
空海くんにしてみれば、マロンちゃんは家族みたいなもの
ヨロズヤフォーシーズンの入ってるマンションの「ユニ」ちゃんは
おっとりだから、お友達と言っても、空海くんは一方的にいじってる。
となると、同じような大きさで、一緒にはしゃいでくれるお友達って言うのが
なかなかいないのです
そこで、『天(てん)』君と言うミックス犬が、柴犬・空海くんと出会い
大きさが同じようで、何と言っても元気な子
男の子なので、お互いに匂い付けをやり合って、
ピョンピョンはしゃいで
そんな関係で付き合ってくれたのが、かれこれ、2年ほど前(だったかな)
その後、何回かあったのですが、会わなくなってしまい
天君は引っ越しちゃったのかな…って、
折角できたお友達だったのに、残念!って思っていました。
すると、ある日、
おや?何だか会ったことあるワンコがいる!
あ!! 天君だ!


久しぶりの再会です
いえ~~~い


クンクン、久しぶりだね



匂い付けたから、お前もつけろよ



なんてお話しているみたい!
良かったね、柴犬・空海くん
さて、今日のところはおしまいにします。
天君の名前の由来は、『天使のようだったから』だそうです。
男の子なのですが、毛並みがとっても柔らかくて、優しい顔立ち。
フム確かに子犬の頃は天使のようだったよね
今はスッカリ立派になって。
これからも、柴犬・空海くんと遊んでね
天 と 空 なんか、いいな~
ワンコ仲間って、飼い主さんの顔より、ワンコの顔で覚えているようですね
ワンコは臭いで覚えてるのかな?








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
5月のお休みは、ありません! ゴールデンウィークだあ!!五月晴れだ! 野毛山に行こう☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
