
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

10月14日の鉄道の日は、オネエの誕生日
そして、60周年の記念誕生日なのでした
つまりは、還暦ってやつで、とりあえず人生一回りしましたってことのようです。

オネエが二回り目に入るってこと!???
う~~む。それも、問題だ… (あ、いやいや、なんでもない)
ということで、何か面白いイベントしましょう
会場は、いつもの関内馬車道の裏通りにある『ウチノコUCHINOCO』さんに
いつものように無理を言って使わせてもらいましょう。
還暦と言えば、赤いちゃんちゃんこに帽子。これは、ネットで注文して…と
あとは、
ケーキかあ…
なんかこう、派手なやつ…あ、よくテレビで見る大きなケーキってあるのかな?
ネットで調べたら、ありました!
注文の前に、直接お店に聞いてみたら、とっても丁寧に自然解凍の仕方など伝授してくださって
当日の朝、届きました~~~

段ボールで届いたら一度中身を確認して、そのまま、夜まで常温で放置です。

ウチノコUCHINOCOさんでは仲間がたくさん集まってくれまして
美味しいご馳走、そして、デザートタイムです。
じゃ~~~ん




ちょっと、つぶれちゃって字が消えてしまった…

中身は、チョコレートのケーキを選択して、柄もたくさんあって、
でも、めでたい感じの虹に。
そしてこの色のついたクリーム…かなりアメリカンな色です


だって、このケーキ、コストコのなんですよ。
美味しかったですよ。丁度解凍もうまくできていました。
オネエ様、おめでとうございます~ いえ~い!
さて、今日のところはおしまいにします。
で、あの、毒々しい色のクリームを食べるとこうなるのだ



ある意味、ハロウィンパーティだ~








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月は、動物園三昧の秋☆ お休みはありません☆
動物たちも運動会 !? 行楽の秋です ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
