
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

何だか寒いですね。エアリズムをしまって、ヒートテックに変更しました。
風邪引かないようにしないとな…
さてさて、本題です。
ある日、シャチョーさんが、外に出てタバコ吸いながら見上げてみたら
「お~い。シャインちゃん、これ、なんだかおもしろいよ」
何でしょう?

ヨロズヤフォーシーズンが入っているマンションのと隣のお家の樹
むむむ、毎年暮れにカットして丸くきれいになっていて
確かに、あと今年もも残りわずかであるのですが
伸びると言っても…あらら


半分ぼさぼさ。
そう言えば、楓の樹もやたらにマンション側だけ伸びているし

今年は、気候がへんてこりんだったから??
9月がインディアンサマーのように暑かったり、
10月に入っても夏日だったり、梅雨みたいだったり。
降り始めたら、急に寒いし…
それにしても面白い伸び方です。
さて、今日のところはおしまいにします。
また、暮れにカットしてもらいますが、
何だか今年の夏は夏っぽくないし、秋は秋っぽくない。
おかげで、柿代さんの実も、ちょっと変。
赤くなって落ちてしまう…
異常気象なのでしょうか








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月は、動物園三昧の秋☆ お休みはありません☆
動物たちも運動会 !? 行楽の秋です ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
