![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
シウマイ。いや、一般的にはシュウマイと言うのでしょうか
横浜の崎陽軒はシウマイなんですよ。
だから、シウマイ。
シウマイを全国的に多く食べるのは神奈川県民だと言いますが
神奈川県民と言うよりも
横浜市民ではないかと思います。
ある日、美味しいシウマイ(シュウマイ)を食べたくなって
『そうだ、崎陽軒に行こう!』
横浜駅東口にあるのですが、
崎陽軒ビルの中は、お高いレストランですので、東口地下街ポルタの中の
崎陽軒食堂にいきますわ。
ここは、一品料理も麺類もあるのですが、
定食がお得。
秋のメニューで、
牛肉ときのこの炒め物にもちろんシウマイがついている定食にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/e1a7a74f5b168da4b930235e8dccc5b4.jpg)
あら豪華!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/304569e527f305658c7305e91b65b7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/c2c46fb05c8a2754ba0740624c7a5dbf.jpg)
シャチョーさんは麻婆豆腐定食。
ついでに、食べ比べのシウマイも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/3f598ab25798950f0702efce5a6f7719.jpg)
うほほほほ 幸せ!
ご馳走様でした!
さて、今日のところはおしまいにします。
オネエのブログに、以前書いてありましたが、崎陽軒はそもそもお弁当屋さん。
シウマイが冷めても美味しいように、使っている具材に工夫が凝らしてあるのですよ
あ~~美味しい。間違いないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
すみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
10月は、動物園三昧の秋☆ お休みはありません☆
動物たちも運動会 !? 行楽の秋です ☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)