
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

オネエがおみこし担ぐからと聞いて、写真を撮りに行ったら
なんだか、私も担ぎ手になってしまった今年のお神輿
町内会館の会には、氏神様の祭壇がきれいに作られていて

あ~夏まつりって、なんだかやっぱり良いなって思いました
しかしなあ、担ぐとは…
20年前に一度担いだことあるのですが、(別のところで)
大丈夫かなあ…
とにかく、出発です。町内会を一周します

そ~~~れ。
【ワッショイ わっしょい!】



良いですね。ワッショイの語源は【和を背負う】(諸説あるようです)から来てるって
なんだか、とっても楽しくなってきました
みんなで神様の入っているお神輿担いで、輪を背負って、
ゾクゾクしちゃう!




ワッショイ ワッショイ
所々で、休憩地点があります。
おお!懐かしのメロンシャーベット!! 酒屋さんからの差し入れ



お、野毛山荘にも立ち寄るのね
麦茶がうまい!!


あ~ 幸せ なんだか、ホノルルマラソン思い出しました。
沿道の人たちがみんなで応援してくれて、飲み物やキャンディ出してくれて…
う==感動!
休憩中に木札が配られて、これが、最後にお菓子と交換ですって!あら、楽し!

さて、今日のところはおしまいにします。

楽しい=====!!!








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
