
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

☆ CMです! 馬車道まつり今年もあります!2018年10月31日(水)~
11月3日(土・祝)まで! 清五郎農園のみかん売ります ☆
台風24号がまたまた、日本列島を縦断するって…
しかも、JRは首都圏の在来線を20時で止めちゃうって!?
とっても怖いです。
今年は自然の力を見せつけられています。
どうか、皆さん気を付けて!
ヨロズヤフォーシーズンも、朝のうちに管理物件の台風対策!
さて今日のお話です
9月24日は中秋の名月でした。
この辺りは少し雲が多くてボンヤリでしたが


そのころになると、
柿代さんの実も育ち、赤くなり始め
どこからともなくいい香りが…
金木犀(キンモクセイ)って、普段葉っぱだけの樹木って感じですが
お花が咲くと金色になる!
いい香りが町中に あっという間に広がる!
あちらもこちらもいい香り

柴犬・空海くんのお散歩道の途中でも
廃墟でも


ヨロズヤフォーシーズンの裏の山でも



は~いい香り
さて、今日のところはおしまいにします。
秋を感じるひと時です
追伸:いつもコメントありがとうございます。楽しく拝見しております!
なのですが、お名前のない方のコメントは削除しています。
ご理解ください。








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
