
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

19号20号と台風が続けて来た時に、実は、ヨロズヤフォーシーズンは合宿(?)で
山中湖へ行ってきました。


天気が悪い方へ向かっていくのって何とも言えないのですが
休みがその時しか取れなくて
サラリーマンの辛いところですね。
で、今回は、強烈な雨女さんと一緒だったので(ということもないのでしょうが)
タイミング良く(?)雨。しかも台風なのであきらめもつきましたけど。
とにかく、雨女さんは怖いのです。
なんだか…とっても。
だって、楽しいのか楽しくないのか、良くわからない。
いつも、お口がへの字。
今回は柴犬・空海くんも連れて行ったので、私は車の後ろの席に(空海のそば)にいたので

雨女さんは、助手席に。
助手席って、運転手さんに気を使って、眠くても
頑張って起きてるとか、おしゃべりするとか
飲み物、食べ物など、片手にならないようにお世話するとか
… しますよね?
でも、雨女さんは、助手席でズ=======ッとメール、スマホ、ライン、メルカリ…などなど
何しに来たのかなあ…
今どきの子なので、仕方ないといえば仕方ない
でも、そんなにドライブが面白くないなら、来なきゃ良いのに… なんて
思ってしまうのは、いけませんね
…でもさ
シャチョーさん、一生懸命運転してるのに
ず~~~~~~~っと だもん。
ところどころで降りても、歩きながらスマホ。
タバコ吸いながらスマホ



こりゃスマホ中毒だね
観光しても写真も特に撮らず(たま~~~に撮っていたかな?)
自分の勤め先の人や、友人知人にお土産も買わず、
ホテルの冷蔵庫の中のフリーのドリンク(ビールや酎ハイの缶)を
ゴッソリ持ち帰り(雨女さんは)お酒飲まないので)
多分、彼氏のお土産に…
確かに山中湖だからさ。そんなに遠くないし、お土産なんてって
あるかもしれないけど、
タダの飲み物をお土産にするなんて… おおおおおお
挙句の果てに、帰りにご飯食べたのですが
確かにファミレスで、注文してからなかなか来なかったのも悪いのですが
いきなり
「これから彼氏に会うから」
って、急に言うもんで、
遅く来た料理を必死で食べて(食べきれず…早食いできないのです…)
残ったのは、空海にお土産(肉だったので)
慌てて、ファミレス出た… うううう、胃が~~~
いやいや、怖い怖い
さて、今日のところはおしまいにします。
しかしな、なんだか、かわいそうになってしまった。
だから、お空も泣くのかな? ね、雨女さん。









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
