山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

残念!! えーゆーショップは ただの販売店に成り下がったのね…サポートセンターってすごいね♪

2020-12-07 19:00:00 | シャイン日記
こんにちは。

4カ月ほど前、私のスマホに入っているメッセージ+(プラス)ってアプリケーションって言うのか
システムがあって、
それは、Cメール(ショートメールです)の機能にプラスアルファして
写真も送れるよってもの

メッセージ+でショートメールをやり取りしているのですが
ある日突然、着信音がならなくなってしまったんです

特に何もしていないのですが
心当たりと言えば

あまりにも頻繁にメールが来るもんで、そのたびに着信音(その時は拍手音でした)
がなるから

「ええええい、うるさい!」

って言ったんです。

そしたら…
音が出なくなった…

ホントなんですよ

で、それはそれでとても不便
他の着信音は問題なくなるのですが。メッセージ+だけならない

で、横浜駅の地下街にある えーゆーショップに予約して故障の原因と
治せるなら直してもらおうと思って行ったんです



結果、対応した男性職員は原因わからず、直らず
挙句の果てに、電気とガスの料金の支払いも えーゆー電気なるものにしませんか
と営業にハシリ、
確かに、安くなるみたいなので替えてしまった私(東京ガスで一括にしていたんですが…)
特に、面倒な手続きすることも無く… と思ったら
その男性が

私の名前を間違えて登録してしまって
変な名前になってしまったんですよ

あ~~面倒くさい!!

家に帰ってから気が付いて、訂正してもらおうと思ったら
本人確認のためにまた来てくださいって

ええええええ
そっちが間違えたんじゃん!!!
クソ!

さんざん文句言って、お客様サポートセンターにも電話して
ブーブー苦情言って
結局もう一度行ったのですよ。

名前は直してもらったのですが

そもそもの メッセージ+が治っていない。

で、再度、その時の窓口の女性に聞いたんです
そうしたら、

もしかしたら、アップデートしていないからかもしれない って

え~~そうなの?
アップデートの時期があるのでそれまでちょっと待って
アップデートしてみて下さいって

で、待ちましたけど、アップデートがメッセージ+だけできない!?
何で~~~

も~~めんどくさいので放置していたんです
が、
この際、新しいのに替えてしまおうか
と思って、またしても えーゆーショップに行って
再度、確認したんです

この前の、窓口の男性とはまた別の男性が対応してくれたのですが
やはり、原因がわからない
それなら、機種の基盤に問題があるカモしれないので
新しいものと交換できますよって

私が、入っている、スマホの保険のようなもので、1台故障や紛失などがあった場合
新しいものと交換してくれるサービスがあるそうで

で、それをするには??
って
これをくれた



ああ、なるへそ、
そこに電話して、交換してくれって頼んでくださいとのこと

へ~~じゃあ、最初からそう言えばいいのに
一体今までどれだけの時間をかけたか

かれこれ、半年…
参ったねえ

で、戻ってかけてみた



すると、出たくれたお姉さん

その前に、ちょっと見させてくださいって

リモートで 私のスマホをチェック。

あららら、オモシロイ!
すると、お姉さん、見つけました!
原因。

何のことはない、別の所から入って、メッセージ+の設定を確認してくれたら
そこで、着信音 が オフになっていたんです

え~~~自分でいじること無いし、
何でだろう?

何かのタイミングでそうなってしまったのかもしれないですね
って
チャンチャン

直りました!

最初から、ここにかけていれば半年も着信音無く不便な思いをすることも
「メールしたのに====!!!」って
責められることも無かったでしょうに…

かつて、
えーゆーショップは 故障でもトラブルでも何でも対応できる
使い方に精通した人が必ずいたのに

今のえーゆーショップは ただ単にモノを売る販売店に成り下がったってしまったんですね…
と、実感しました~

って事で、これからは、何かあったら、サポートセンターに電話しましょう!

さて、今日のところはおしまいにします。

やっぱり、「うるさい!」って言ったからかなあ…
済まないことをした…

ごめんね、私のスマホちゃん

ちなみに、今度の着信音は 12月中は 鈴の音 にしました~





 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ