こんにちは。
しつこいですが、
先日、シャチョーさんが弾丸スキーに行っている間に、
チャリでみなとみらいのワーポー(ワールドポーターズ)のイオンに
鬼滅の刃を観に行ったのです
チャリってのは、駐輪場さえ確認しておけば、歩くより早いし
座ったまま移動できるし
危険な事さえしなければ、歩道も車道も動かせる
久しぶりの昼間のみなとみらい地区 天気もすごく良かったので
行くまでに観光?
人では、昼間だし、平日なのでさすがに空いていました
何時ものみなとみらい、ランドマークタワーにインターコンチネンタルホテル
観覧車に、日本丸…
そうそう、赤レンガに行く途中の歩道橋って、結構楽しい!
…
…
むむむむ
これは!
これが噂に聞いていてた ロープウェイですぜ
ワーポーというか、ナビオスの前あたりから
桜木町駅までの間
観覧目的で作ってるみたい
「YOKOHAMA AIR CABIN (よこはまえあーきゃびん)」
って言うみたいです
本当は、今年の今頃にはオープンしていたらしいのですが
新型コロナウイルスの感染拡大で来年の春先に完成してオープンするみたいですよ
っていうか、
ある程度の年齢のはまっこなら覚えていると思うのですが
1989年の横浜博覧会の時に 横浜そごうから会場のコスモワールドまで 「ゴンドラ」があったんです
その場所とはちょっと違うけど、ついつい、「えあーきゃびん」 じゃなくて
「ゴンドラ」 って言ってしまいそう…ふふふ
懐かしい~~
そうそう、 そう言えば、「ゴンドラゲート」ってあって、そこは結構ヒマでした~
※ 私、横浜博覧会でコンパニオンしていたんですよ~~へへへへへへ
…
…
ワクチンが効き目があって、落ち着けば良いな~
さて、今日のところはおしまいにします。
横浜はどんどん変わる~
でも、カジノは 嫌よ~~~~
2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
しつこいですが、
先日、シャチョーさんが弾丸スキーに行っている間に、
チャリでみなとみらいのワーポー(ワールドポーターズ)のイオンに
鬼滅の刃を観に行ったのです
チャリってのは、駐輪場さえ確認しておけば、歩くより早いし
座ったまま移動できるし
危険な事さえしなければ、歩道も車道も動かせる
久しぶりの昼間のみなとみらい地区 天気もすごく良かったので
行くまでに観光?
人では、昼間だし、平日なのでさすがに空いていました
何時ものみなとみらい、ランドマークタワーにインターコンチネンタルホテル
観覧車に、日本丸…
そうそう、赤レンガに行く途中の歩道橋って、結構楽しい!
…
…
むむむむ
これは!
これが噂に聞いていてた ロープウェイですぜ
ワーポーというか、ナビオスの前あたりから
桜木町駅までの間
観覧目的で作ってるみたい
「YOKOHAMA AIR CABIN (よこはまえあーきゃびん)」
って言うみたいです
本当は、今年の今頃にはオープンしていたらしいのですが
新型コロナウイルスの感染拡大で来年の春先に完成してオープンするみたいですよ
っていうか、
ある程度の年齢のはまっこなら覚えていると思うのですが
1989年の横浜博覧会の時に 横浜そごうから会場のコスモワールドまで 「ゴンドラ」があったんです
その場所とはちょっと違うけど、ついつい、「えあーきゃびん」 じゃなくて
「ゴンドラ」 って言ってしまいそう…ふふふ
懐かしい~~
そうそう、 そう言えば、「ゴンドラゲート」ってあって、そこは結構ヒマでした~
※ 私、横浜博覧会でコンパニオンしていたんですよ~~へへへへへへ
…
…
ワクチンが効き目があって、落ち着けば良いな~
さて、今日のところはおしまいにします。
横浜はどんどん変わる~
でも、カジノは 嫌よ~~~~
2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ