
出張に行ったお土産だと、頂いた

ハーブティーです
良いねえ…
…
…
おや?

これって
佐渡じゃ!!!
佐渡の形のクリップ
良いなこれ…紙でできてるのかな? ちょっと厚手の紙
横浜市も神奈川県も作れば良いのに
ハーブティーは

くろもじブレンド と イチジクの葉ブレンド


なんだか味の想像ができなくて
とりあえず くろもじの方を飲んでみた
くろもじって何?
って、物知りなオネエが 「高級な楊枝にする木だよ、いい香りのするやつ」
やはり知っていた…すごいな…
で、味は、
いい香り、木の香り。味も香ばしくなっていて、ちょっと癖があるけど
なんだかそれが癖になって何杯も飲んでしまいました~
さて、今日のところはおしまいにします。
イチジクの葉
これは今度。って事で
どんな味なんだろう??


ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
