![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/556cdbc80496a65d8ba03b166fce0e1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
庭の柿の木。
名前は 柿代 (KAKIYO) さん
梅代さんと共にお庭を彩る素敵な木
昨年から、柿代さんにもメネデールを飲んでもらって(根元に撒いて)
そのせいか、いつもよりたくさん実が付いたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1f/ad56ca7bbcd63ee499dcbf91741d8c01.jpg)
しかも、今年は運よくこの辺り、台風の通過が少なくて
付いた実がいつにもよりも落ちることなく育ったのです!
って事は
豊作よ~~~
で、ここから先は
柿代さん写真集!? なので 悪しからず…うっほ
あれは確か8月ごろ 柿代さんに青い実がついて、それが目立ってきたのでありました
9月に入ると、だんだん大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/9ec264c90da6f2cad329f51a6af149ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/d008163a5cd3b1c1858860dbef1c6b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/5352d5f964b2190aaac96fc8ed9bb21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/5b68f342f8e64c783d6e107ee7b114eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/2a46e27205c398d80631ac2b3b68d036.jpg)
9月下旬には 少し色付いてきたのでございます
10月の声を聴く頃には あああ、オレンジ色の柿代さんの実!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/ce3d8e2af9216760499a2474daf383c3.jpg)
嬉しくて収穫!?
あらら、お先にお召し上がりになっていたようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e0/826bb4ec084b503bba6270d8a153da1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/c5b3c5db0d0731ce5bb72cd5ec877b32.jpg)
めげずにしばらく待つこと1週間
ちょっと収穫できたよ~~ まだまだあるから まずは仏様にお供えしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/6bfcdae6586c5f91fdff4bcdab488aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/99a42e36277600477d9c4f92f008d9b8.jpg)
そして、10月半ば過ぎにはドンドンオレンジ色が目だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/1c570f650da1c8b4cf29bbd65580ba51.jpg)
よし!脚立の出番ヨ~~
柴犬・空海くんはあきれ顔デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/bb320b103924ab1918b1c220e07e63c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/caf33041f89000798282890502b89911.jpg)
高枝切りばさみも登場してお天気の良い日には収穫です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/f489cd12aa8f1366740dd8578e8c64df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/72daedee0a019a2d3acfd4fcb51cf0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/dea0ccca33c34033ac3b607118fbff7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c1/abacd2e346897b2cb9c775962f4cb175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/cce7e9432b387054fed5a8f9f29358bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/85e3fdb93eab05fdccb77187d4f6dffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/556cdbc80496a65d8ba03b166fce0e1d.jpg)
豊作ヨ~~~
さて、今日のところはおしまいにします。
多分、100個以上採れましたよ
柿って好きか嫌いかって果物なので、採れた柿代さんの実は
オネエと姪 それから、叔母に配りまくり
後は、冷蔵庫で保存しながら 食べていきます!!
あとちょっと残ってるけど 鳥さんにもお裾分けしないとね
柿代さんお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)