

自転車の交通取り締まりが強化されて
悪質な運転にはいきなり赤切符って事になったそうです
イエローカード無しでいきなりレッドカードです
自走式とはいえ、軽車両に分類されてるので自動車と同じ道路交通法が
適用だって
但し、歩道は徐行して、車道側を走行できますよ
または、自転車も通行可能の標識があれば大丈夫
なのですが
私も勘違いしていましたけど
信号は 車両の信号機に従わないと歩行者専用の信号機に従ってしまうと
信号無視になってしまうんですって!
あらまあ= 知らなかったよ
でも、この辺りの車道って交通量が多いから
車両の信号が青になったら、必死で渡ったり、右折したりしないと…こわい====
右折も何だか複雑だわ…あああ大変!
もちろん、保険は加入必須です
確かに、危険な運転をする自転車が結構多くなって
私も何度かひかれそうになったり、
自転車に乗っていながら、自転車に引かれそうになったりしたこともあるしなあ
それにしても厳しいですが、気を付けて
もう一度見直して正しく乗りましょう
さて、今日のところはおしまいにします。
先日新聞に載っていましたが
ヘルメットの着用は今は13歳未満は義務らしいですが
来年4月から13歳以上も努力義務でヘルメット着用だって
可愛いヘルメットが出るかしら!!



ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
