
ふくらはぎの運動って、振動を与えるだけでも
かなりの運動量になるとかで、健康器具のコマーシャルでもやっていますよね
確かにふくらはぎには 東洋的にと言うかヨガ的に言うと
内臓全般の「ツボ」があると言われていまして
指圧したりマッサージすることで、そこに係る内臓の部分が活性化すると言われています
以前、母の介護の時に、母を寝かしたまま
ふくらはぎから足裏までマッサージしていましたが
足首を持って 上下にトントン動かしてふくらはぎに軽い振動と
刺激を与える動きをしたとき
母が「ああ 気持ち良いね 」って
言っていたのを思い出しました
確かに、ふくらはぎを動かしたり刺激すると
軽い運動をした満足感が得られます
ふくらはぎを第二の心臓なんて言う方もいる位
たいして強い刺激てなくても、運動量が増えるのだと思います
そこで、
70歳以上の方のヨガで
ヨガマットを丸めて その上にふくらはぎを置いて
足をバタバタさせる動きを
音楽に合わせたて行いました

2分もしないうちに、結構汗をかいて
皆さん、運動した!!って満足感も得られたようです
自力で、バタバタできない方には、足首を持って補助してあげると良いと思います
さて、今日のところはおしまいにします。
どんなときにもどんな状態でも
年齢性別問わず、健康のためにできるエクササイズが
フィットネスなのかなって思います

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

私もやってみたいなぁ・・・
心臓が悪いので上を向いて寝ると
苦しくなるのだけど
足もつりそうになるのよねwww
これって運動不足よね~~
ほな(´ω`)ノ
座ってできるし…
マットじゃなくて座布団でも良いですよ~~
1曲好きな曲に合わせてトントンすると良いですよ
ずっとラクチンだよ~~
ふくらはぎがスッゴイ柔らかくなります!