![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
真の復興を目指して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
シャチョーさんが古くからお付き合いしている、
横浜市神奈川区泉町にあるお料理屋さんから、
美味しい海老のすり身をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/634c389b2f41080f16c039e3d6916719.jpg)
これで、スープを作りましょ!
材料は、ある物なんでも良いのですが、今回はちょっとオモシロ工夫な材料が…
長ネギ(カットしてあったもの)1袋
生シイタケ 1袋
海藻サラダ 1パック(無ければ無くても大丈夫)
ラーメンスープの素 余っていたので1袋
ウェイパー(中華スープペースト)適宜 醤油は隠し味程度
1.すり身は半解凍して、一口大に切ります。ネギは切れているので、バラシて、
生シイタケは薄切りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/cf77069dbb5c020056ee889901f4979a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/9a92a57b56f018d5892a583887f7601f.jpg)
2.鍋に水を入れて、ネギとシイタケをいれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/09bef42b37f0a9cef751e95022cb32f5.jpg)
3.ふつふつしてきたら、切ったすり身を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/e2250bd03ac30237fffd00021d56f940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/c604dfef2fc4f496e03aa268d59289b1.jpg)
4.適当なところで、海藻サラダの海藻や干しえびの部分を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/0ed00f7fe0ffe8e3bb9b697d71fba753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/215c91a31e3b26f401cd17ba1ff83ca6.jpg)
5.味付けは、ラーメンのスープの素と、味を見ながらウェイパーを入れ、
最後に隠し味程度に醤油を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/0b71f3f35f96df979562f5bc760c1803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/134b196f49df4d47247e8ab5cf76c8dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/92f8c8f614ad68139099d6f46b918756.jpg)
6.一煮立ちしたら出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/6bd1dabdaa054302cec5269fb9c8c0f4.jpg)
簡単でとっても美味しいスープの出来上がりです。
この日は、チャーシュー丼がご飯のメインとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/cecc8dec51a79193b37485dba912f0d5.jpg)
海苔をちぎって敷きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/965c4205d464f5f1574e5329f9c7e4fb.jpg)
海藻サラダの野菜部分を載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/5d3a26282ae076a1f8d4039f20ee3f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b5/afcce15d3a209e5fbaf8310cc3530ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/356697f3278ce07175a71eb278c1351d.jpg)
この日のご飯は、何だか上等!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/0c4c0de0b343a29cf6a0426b39697904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/954ca6b2f70dc045c7a20b1419a1cde0.jpg)
さて、今日のところはおしまいにします。
すり身は薄切りにして、焼いても美味しかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f8f484bb5b054cf54604257099b77d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/2d0603c9be24a0b146f010f2bb179a8e.jpg)
ご馳走さま!!!
残ったスープには豆腐を入れて、味に変化を付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!クジャクの舞は暫くお預け~☆
3月の休園日は、3日・10日・17日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年もあります! 絶賛発売中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
シャインさんが作ったスープ、とっても美味しそう~
野菜にお肉、栄養たっぷりとれるスープは
我が家でもよく食卓にのぼりまーす!
身体があったまって、美味しいですよねぇ
すずさんって料理上手そう!
食べに言っちゃおうかな~~