今朝のジュニア・ランニングクラブ、大会前最後の2km計測日でした。
ほとんどの子が自己記録を伸ばしてきました。
本番が楽しみです!
午後からは年中さん年長さんのキンダーコース。
そして小学生のジュニアコースです。
手押し車。大人のことも、けっこう支えられます。
年長さんで支えられる子もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/dbaa47636a02885bcaf8da409d610943.jpg)
一方、体重は大人より軽いのに、すごく重く感じてしまう子もいます。
この違いは何かを、体験を通して「あれ?」と感じてもらって、気付きになってくれたらと思います。
今まで外での活動でしたので、室内を、所狭しと駆け回っています。
狭い空間で、ぶつからないように動く様は見事です。
ほとんどの子が自己記録を伸ばしてきました。
本番が楽しみです!
午後からは年中さん年長さんのキンダーコース。
そして小学生のジュニアコースです。
手押し車。大人のことも、けっこう支えられます。
年長さんで支えられる子もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/dbaa47636a02885bcaf8da409d610943.jpg)
一方、体重は大人より軽いのに、すごく重く感じてしまう子もいます。
この違いは何かを、体験を通して「あれ?」と感じてもらって、気付きになってくれたらと思います。
今まで外での活動でしたので、室内を、所狭しと駆け回っています。
狭い空間で、ぶつからないように動く様は見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/c876d76465058f4075c86b9fb4d2efc1.jpg)