7/25,26,27,28と、4日間続けて磯遊びに行ってきました。
今年もきれいな海で遊べて最高でした。
7/25
それぞれがどんどん興味のある方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/2f0ea007076d79030ab0e252c95cd0bc.jpg)
水中もとてもよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/41d66a8e1160714784a37657e53ce9dc.jpg)
年々少ないようにも感じますが、ヒトデにも出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/3c0d4a886148b1b186eeb91cbe7a2c34.jpg)
とりあえず海藻も採りたいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/05c8903a21da4fbfc9046be23a3ecae5.jpg)
7/26
朝から雨でしたが、元気に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/24a7d6d9046301122f080ca881f516d4.jpg)
やっぱりカニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/9352c407a96c4b176caa339a9a84984b.jpg)
まだまだ遊び尽せない魅力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/d1a73d913846819df0b23004b3af2ab7.jpg)
また来年も来たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/be2e24939850356d3e4cd291f2e9bd14.jpg)
7/27
大物ねらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/3c02e29523e3d810bb3e8394df76302f.jpg)
岩場を歩くことにも、すっかり慣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/cdfa9eba5297e567004c6bca43717b63.jpg)
捕獲する喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/151033edf40d89662eb6a7d90c3cbe7a.jpg)
生き物は返してあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/4dc2538de70b7fbb41ed3e70ac5555ae.jpg)
7/28
まずはシーグラスがほしかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/eb274bb11a90c4417560bae008997c95.jpg)
気温がグッと上がったので、行動範囲が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/34c661d0d54843e61acc3d055a9b3361.jpg)
それほどの高さではないですが、飛び込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/27004f49231ed2ebe139437b4691340e.jpg)
浮遊しているオワンクラゲとの遭遇も楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/2b6fe979082bece7554aef7f78ccf158.jpg)
最終日は、参加者のお父さんである“よっちゃん”もお手伝いしてくださいました。
ありがとうございました!
今年もきれいな海で遊べて最高でした。
7/25
それぞれがどんどん興味のある方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/2f0ea007076d79030ab0e252c95cd0bc.jpg)
水中もとてもよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/41d66a8e1160714784a37657e53ce9dc.jpg)
年々少ないようにも感じますが、ヒトデにも出会えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/3c0d4a886148b1b186eeb91cbe7a2c34.jpg)
とりあえず海藻も採りたいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/05c8903a21da4fbfc9046be23a3ecae5.jpg)
7/26
朝から雨でしたが、元気に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/24a7d6d9046301122f080ca881f516d4.jpg)
やっぱりカニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/9352c407a96c4b176caa339a9a84984b.jpg)
まだまだ遊び尽せない魅力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ce/d1a73d913846819df0b23004b3af2ab7.jpg)
また来年も来たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/46/be2e24939850356d3e4cd291f2e9bd14.jpg)
7/27
大物ねらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f4/3c02e29523e3d810bb3e8394df76302f.jpg)
岩場を歩くことにも、すっかり慣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/cdfa9eba5297e567004c6bca43717b63.jpg)
捕獲する喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bc/151033edf40d89662eb6a7d90c3cbe7a.jpg)
生き物は返してあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9a/4dc2538de70b7fbb41ed3e70ac5555ae.jpg)
7/28
まずはシーグラスがほしかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/eb274bb11a90c4417560bae008997c95.jpg)
気温がグッと上がったので、行動範囲が広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b8/34c661d0d54843e61acc3d055a9b3361.jpg)
それほどの高さではないですが、飛び込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/27004f49231ed2ebe139437b4691340e.jpg)
浮遊しているオワンクラゲとの遭遇も楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/2b6fe979082bece7554aef7f78ccf158.jpg)
最終日は、参加者のお父さんである“よっちゃん”もお手伝いしてくださいました。
ありがとうございました!