ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

握力や背筋も外遊びで鍛えよう

2012-05-31 20:22:03 | 外遊び~みなとまち海浜公園
毎週挑戦している壁登り。
段々高くなる4種類の壁をどこまで登れるか、どれだけ早く登れるか、それぞれでチャレンジします。



前回登れなかった壁が登れるようになったり、前よりも「もう少しで登れそう!」な感覚をつかんだり。
やるたびに上達している感じがあるようで、いつも夢中で取り組んでいます。

何度も何度も粘ることで、けっこう握力や背筋を使っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズナビクス シーズン スタート

2012-05-30 20:21:52 | キズナビクス・出前教室
今日から親子ふれあい運動「キズナビクス」の担当が始まりました。
これから1か月間が親子活動のトップシーズンです!

1回目はかりわ保育園のみなさんでした。


思いっきり背伸びをしていますね。
こういう動きを遊びの中で自然に引き出してあげられると、お子さんの運動能力アップにつながると思います。


子どもたちのいたずら心をくすぐるような遊びも、夢中になって取り組みます。


フェイスブックページもつくりましたので、ぜひこちらもご覧ください。
http://www.facebook.com/kizunabics
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ動作に直結する鬼ごっこの動き

2012-05-29 14:23:49 | 外遊び~みなとまち海浜公園
みなとまち海浜公園での活動は、今週が一旦ラストです。
来週からは砂浜で行います。

今週はとくに鬼ごっこに時間をとっています。
結局のところ、やはり鬼ごっこは優れているなと思います。

とにかくスポーツに直結する動きがたくさんあります。
文章で表現するのは難しいので控えますが、視野も広がるように思います。



球技などでは、相手の動きをよく見るだとか、仲間の動きに合わせるといったことが重要になります。
そして、それができないことが多くて、指導者はなんとか教え込もうとします。

でもなかなか言葉で説明しても理解できない子もいます。
で、教える側もイライラしてしまう。



しかし鬼ごっこでは、理屈ではなく、「相手から逃げ切る」とか「つかまえる」といった場面を通して、
誰に教えられるでもなく、周りを見て動くということが徐々にできてくるようです。

個人差はありますが、中には「お!それサッカーだったら絶妙のタイミングでパス出せるんじゃないか!?」
といったことを感じさせる動きをしている子もいます。

この子たちがスポーツを始める時がきたらと考えるととても楽しみです。
子どもたちには、専門競技に行く前に、ぜひ外で遊び込んでほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろんこ田植え体験&生き物探しin別俣農村工房

2012-05-28 20:46:26 | 自然体験教室
昨日5/27(日)、昨年からお世話になっている、
別俣農村工房へ田植えをさせていただきに行ってきました。

暑いくらいの快晴でした。
専用に植えさせてもらっている田んぼです。


枠押しで付けた十字のところに植えていくのですが、いつも間にか1列植え忘れがあったり^^
そこをささっと田植えの先生たちが手直ししてくれました。


どろんこ大賞。
ひとりがどろんこになると次々と。


今年、新しいスタッフがお手伝いに来てくれました。
大学生の“きゃたぴー”です。


社会人スタッフ、“だんご”です。
ふたりとも子どもたちの笑顔を引き出してくれました。


別俣特製マレットカレーをいただいて、
午後からは生き物探しに出かけました。


田んぼの畦を予定していましたが、工事による泥の堆積が多く、断念。
校庭の池でメダカやトノサマガエルやヤゴなどを夢中で捕りました。


歓喜。


また稲刈りにも来たい!来年も来たい!という声がたくさん聞かれました。


夏はキャンプをしに来よう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏への準備

2012-05-26 20:08:42 | 自然体験教室
しらさんちの建物の裏側は、午前中は、何かを干すのにもってこいの日当たりです。
つい先日までの工事も終わり、ようやく使えるようになりました。

梅雨前に寝袋を干しました。
本当は風通しの良いところで陰干しがよいのですが、なかなかそのスペースがないので、サクッと乾かしました。


キャンプ用品のメンテを始めると、夏の子どもたちの笑顔が浮かんできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のためのスロージョギングはじめました

2012-05-25 20:54:57 | お知らせ
平日の午前中を使って、保護者の方を対象としたスロージョギングを始めました。
ゆる~く楽しく街なかを走っちゃってます。

前回は小雨だったのでアーケードの下を使って2km弱。
今回は曇りだったので海岸沿いを通る3kmのコース。

「2kmも走れないと思ったけど走れちゃった!」
「このぐらいのペースなら意外といけるかも!」

と、走ってみたいけどちょっぴり不安かも…というお母さんたちも、
おしゃべりしながら楽しく走れちゃいました。



走ってからはストレッチもしっかり行います。
効果的に伸ばす方法なども徐々にご紹介しています。

6月以降も月2回くらいで続けていく予定です。
エネルギー消費によるシェイプアップ効果はもちろん、アッツイ夏に備えて夏バテ防止にも効果的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生スタッフとミーティング

2012-05-24 21:13:51 | 外遊び~みなとまち海浜公園
今日は、今年度から自然体験プログラムを手伝ってくれる、
大学生がミーティングに来てくれました。

今度の(日)の田植え体験からデビューです。



写真は、今日の夕方の活動の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初から細かなルールは説明しすぎない

2012-05-23 20:12:10 | 外遊び~みなとまち海浜公園
今年度になって、長く活動してきた仲間が抜け、新たなメンバーが入り、まだまだはちゃめちゃな(水)です。
今年は男子ばっかりです。ギャングエイジのかおりがプンプンします。



どろけいをするにも「あいつがズルした」とかで言い争いになったりします。
そこで、1回勝負が終わるごとに何か言いたいことがある子には発言してもらうようにしました。

みんなの前で言うので、適当なことは言えません。
興奮して話してもうまく通じなかったりもするので、自分の意思を伝えるよい経験にもなります。

で、聞いてみると、その子自身がルールを勘違いしていることもけっこうあります。
でもまずは言いたいことを言ってもらってから、丁寧に説明するようにしています。

ルールが複雑なものは、最初に一気に話してもなかなか伝わりません。
だから、主要なところだけを説明して、あとは問題が起きた時にそれを説明していくようにしています。

まずは「それが問題なんだ」ということに気が付くことが大切です。
そうすると、なぜそのルールがあるのかということが納得できるようになります。

遠回りなようにも思えますが、子どもたち自身で考えて動く機会が増えるように感じています。
本来子どもたちはそうやって自分たちが楽しめるように工夫していたはずなのです。


と、思っていたら、先日のプロフェッショナルでも、岡田監督が「いかに選手に考えさせ、気付かせるか」
ということに主眼をおいていて、「やっぱり!」と思い嬉しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと芝生の上で遊べたならば

2012-05-22 20:39:54 | 外遊び~みなとまち海浜公園
日中は日差しが暑いくらいでしたが、夕方は小雨が降りました。
鬼ごっこしたら芝の上が滑るだろうなぁと思って、それを身をもって見せることにしました。

みんなもおもしろがってやりはじめましたが、うまく滑る子と、
おっかなびっくりブレーキをかけてしまう子と、いろいろな様子が見れておもしろかったです。

このおかげかどうかわかりませんが、鬼ごっこで転ぶ子はいませんでした。

鬼ごっこで芝の上で遊ばせてもらっているので、芝の手入れなども、
子どもたちに体験させてあげられたらいいのになぁと思っています。

Jリーグの100年構想でも、川淵三郎さんを中心に学校のグラウンドの芝生化を推奨しています。
http://www.j-league.or.jp/100year/lawn/

芝生だったら休み時間に外で遊ぶ子絶対増えますね。
感覚的に気持ちいいですから。
水はけ悪くて運動会が延期になることもない^^

芝生を植えるところから手入れまで、子どもたちや地域の大人たちと協力することで、
よいコミュニケーションにもなります。

柏崎でも取り組めないかなぁ。
お金がない…とか言ってしまったらそれまでです。

以前にスポーツライター二宮清純氏の講演で、Jリーグを設立させた中心人物である
川淵三郎さんのこんな話を聞いたことがあります。

日本にサッカーのプロリーグをつくるかどうかの議論で、
「時期尚早だ」とか「前例がない」といった慎重論が飛び交っていた時に次のように言ってのけたそうです。

「時期尚早という者は100年たっても時期尚早という。前例がないという者は200年たっても前例がないという。」

この言葉により、日本サッカー界はプロ化へと一気に加速していったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁の上の応援団

2012-05-21 20:00:10 | 外遊び~みなとまち海浜公園
一番高い壁に登り、得意げにみなを応援?しています。
「ふれー!ふれー!み・ん・な!!」だそうです。

運動会で応援団をやるのだそうです。
なるほど、今子どもたちの中で一番ホットな出来事なわけですね。


今日も運動会に向けて短距離走の練習をしていく子がいました。

海に沈む真っ赤な夕日に向かってダッシュ。
自然からパワーをもらえるのか、何だか力が出せるシチュエーションでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらさんちのランニングクラブの存在意義とは

2012-05-20 17:12:53 | ランニングクラブ
第3期ジュニア・ランニングクラブの最終目標である潮風マラソンの5km走。
ゴールで、5年生1名、4年生1名、3年生5名、2年生2名のクラブ生たちを待ちました。



沿道を追いかけながら応援したい気持ちは山々でしたが、ペースが異なる子たちすべてを追いかけることはできないので、
今まで練習に取り組んできた子どもたちを信じて、ゴールでじっと待ちました。

体格、走力、気持ち、それぞれが異なる子どもたちが、
雪の中、雨の中、強風の中、単調な室内、いろいろな状況で走ってきました。

まだまだ精神面は未熟で、一生懸命走る意味など見い出せないかもしれません。
しかし「きみたちはがんばってきた。今日すべてを出し切ってきてほしい。」と伝えました。


直前まで、体調不良や怪我などのトラブルが相次ぎましたが、
全員が力を出し切ったという実感をもって(本人たち談)ゴールしました。

特に今回は、小学校の運動会延期に伴い、レース出場を断念せざるを得ない子もいました。
しかし、どうしてもレースに出場し、遅れて運動会に向かうという子もいました。

「どうしてもレースに出たい」というのは、親の後押しも当然ありますが、限りなく本人の気持ちでした。
記録そのもの以上に、「どうしても走りたいんだ」という気持ちになれることが、このランニングクラブの存在意義だと思っています。

子どもたちの将来を想像するとき、目の前の運動能力以上に、
この強い気持ちが彼らの人生において大きな意味を持つということを信じています。


また6月から、第4期ジュニア・ランニングクラブが始まります。

毎回、練習前にブツブツと「走りたくない」など口にしていた子が、
今日の修了式後に、第4期生の募集を見て言いました。

「これ絶対やる!」



・・・(泣)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日外で遊ばずしていつ遊ぶ?というような天気でした

2012-05-19 18:49:48 | 外遊び~みなとまち海浜公園
潮風マラソンの前日で、準備が進められていました。
でもお天気だったのでやっぱり外遊びをしました。


土手でゴロゴロ転がっていたはずが、何だか重なり合ってしまいました^^
キンダーコース(年中さん年長さん)の子たち、ゲラゲラ笑い続けていました。



小学生のジュニアコースは、運動会の関係で少なめでしたが、
たっぷりと鬼ごっこを中心に汗をかきました。

おしりを叩いてきたのでお返しをしました。
楽しいおしおきです。


相変わらず自由奔放な集合写真です。
夕日に向かって「ありがとうございましたー!」



明日はいよいよ、第3期ジュニア・ランニングクラブの子たちが、
潮風マラソンのファンラン(5km)を走ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の延期により潮風マラソンに出場できない子も

2012-05-18 21:16:22 | ランニングクラブ
何故に。と思います。
どうしようもない悔しさが溢れています。

5/20(日)の潮風マラソンの前日に運動会が計画されている小学校がいくつかあります。
今年度になってそのことを知り、せめて延期にならないようにと願っておりました。

今日の夕方からは晴天。明日も晴天。
大丈夫。と思っていたら…

グラウンドの水はけを心配してでしょうか、
延期となってしまった小学校があります。

それにより、ジュニア・ランニングクラブで半年間がんばってきたメンバーで、
大会に出場できない子がでてしまいました。

力及ばす…
大会を目指してやるという大目標を掲げてきた私にも責任があります。

しかし、願わくば、柏崎市で行われる大きなイベントと、
運動会などの小学校のイベントとをブッキングさせない工夫をしていただけないものかと思います。


今は、走れない仲間の分まで、他のメンバーが全力で走るしかありません。

そしてボクはこのままでは終わりません。
昨年は震災による中止を乗り越えて自主開催しました。

今年も、走れないメンバーのために、素晴らしいレースを用意します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方は晴天でした

2012-05-17 20:02:33 | 外遊び~みなとまち海浜公園
いやはや、さっきまで晴天だったのに、今頃雨と雷です。
タイムリーな天気予報で雨雲の動きはよく見るようにしていますが、雷には厳重な注意が必要です。


年中さん年長さんのキンダーコースで、鬼ごっこをしていたのですが、
ビブスをかぶると正体がばれないという設定にいつのまにかなりました^^


土手でゴロゴロ転がるのも定番の遊びです。
大人を転がそうとするとき、いたずら心満点の笑顔になります。



鬼ごっこをしているときは、ただでさえ複雑な動きをしていますが、
行う場所によっては本当にいろいろな動きが引き出されます。


宝を持って、自分の背丈よりある塀の横を隠れるように逃げています。
何とも言えないドキドキ感、伝わりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然体験『チャレンジコース』6月スタートです

2012-05-16 19:54:09 | 自然体験教室
柏崎の豊かな自然を舞台に仲間と様々な挑戦をしていくチャレンジコース。
5月中にその下見に回っています。

8月のキャンプでみなで探しに行こうと思っている滝です。
帰りにはすぐ近くの温泉に入ってこようと思っています。


7月の渓流ウォークを行う谷根川です。
当日は夢の森公園の方にガイドしていただきます。


ちょっとした飛び込みや、泳いで進む場所もあります。
今日はまだ水が冷たいので入りませんでしたが…早く入りたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする