ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

しらさんちジャグリングマスター

2011-10-31 19:14:40 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
しらさんちでは、ボール3個でジャグリングの基本技(カスケード)が10回できたら、
子どもたちにジャグリングマスターとしての認定証を発行しています。



残念ながら今日でしらさんちをやめてしまう子がいたのですが、
今までできそうでできなかったジャグリングを最終日の今日、見事に決めてくれました。

しらさんちで7人目の認定証です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とは言いながら

2011-10-29 19:03:19 | 感じたコト・メッセージ
「お腹がすいたら食べる」
僕らにとっては当たり前のことが、世界では当たり前ではないわけで、

このことを常に忘れずに大人が子どもに伝えていくことが
日本人としては重要なことだと思っています。

それに気がつくためにも、やっぱり運動や遊びで
腹ペコ状態にすることが大切なのでは?

さて、お腹がすいたので帰ってご飯にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかすいてる?

2011-10-28 19:34:34 | 感じたコト・メッセージ
今、「あ~、はらへった~!」と言って家に帰る子はどのくらいいるのでしょう?
自分は小学生の時はいつもそんな感じだったような気がします。

部活に所属する前から、学校でも走り回り、帰って来てからも野球やら鬼ごっこやらで走り回り、
それだけ運動量があったのかな?

で、家に帰ると、母ちゃんか、ばあちゃんの夕飯が待っている。
これがまた美味い。全部うまい。

いやはや、本当においしいご飯を作っていただいていたのですが、
いつも腹ペコで帰ってきたということも“おいしさ”を増幅させていたのではないかとも思います。

子どもの頃から出されたものは全部食べるという習慣が体に染みついています。
今はちょっと食べ過ぎに注意ですが…

「好き嫌いをしてはいけません」「残さず食べなさい」なんて言われた記憶がありません(+_+)

食べさせる物に注意する事はもちろん大切ですが、
子どもを毎日「はらへった~」状態にすることも偏食の解決につながると思うのですがどうでしょう。

ジュニアコースが終わってから「おなかすいた!」と言っている子を見るとちょっと安心します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どろけいシール最多獲得者にメダル

2011-10-27 11:05:29 | 鬼ごっこ大会・どろけい大会
あと1週間となりました。第8回柏崎どろけい大会。

参加者にはどろけいカードを配布していて、
参加するだけでもらえる参加シール、
チームが勝つともらえる勝利シール、
仲間を助けるともらえるお助けシールをためていきます。

今年度4回(前回は中止でしたが)の通算で、最もシールを集めた上位3名に、
金銀銅メダルを用意しました!

どうだい!ほしいでしょ?

まだ参加者受付中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会の様子

2011-10-24 19:24:39 | ランニングクラブ
昨日の大会の様子です。

練習の時から、「他の小学校の子と走るんだよ」と言ってはきましたが、
これだけ大勢の人が集まってくると、否が応でも緊張感が高まります。


昨日の最後の練習から、ランニングクラブ生の動きが今までとは明らかに違いました。
子どもたちながらに、気合いがウォーミングアップににじみみ出ています。


スタート地点では心臓がバクバクだったかな?
緊張するということは、そこに勝負がかかっている証拠。


ほとんどの子が自己ベストを更新。
全員が、全力を出し切りました。


小学校の部の表彰式では、入賞のサプライズも!?


長い時間をかけて積み上げてきて、一時にそのすべてを出す。
これは難しいことです。

できるかできないかはわかりません。
でも、成長は必ずできると思うのです。


ランニングクラブ修了式を兼ねて、食事会をしました。
ずっと送り迎えをしてくれて、応援してくれたお父さんお母さんに「ありがとうございました!」


第3期生も、間もなくスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2期ランニングクラブ修了

2011-10-23 20:35:37 | ランニングクラブ
クラブ生10名全員が鯖石ロードレースを無事に完走しました。
ほとんどの子が自己記録を更新。



がんばっても達成できないこともある!
けれども、がんばらなければ決して高い目標は達成できない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南鯖石小学校の『えがお・にじ米』

2011-10-22 21:17:16 | キズナビクス・出前教室
今日は南鯖石小学校のPTA行事に呼んでいただきました。
全校児童30名です。

前半はキズナビクス、後半はソフトドッジボールをしました。
みんなとても活発で、イキイキとした子たちでした。

南鯖石小の子たちが農家の方に教えていただきながら作ったお米を購入してきました。
その名も『えがお・にじ米』。


この小学校も、今年度で閉校となります。
寂しさを感じさせないほど子どもたちは元気です。

最後のPTA行事に呼んでいただけて感謝の気持ちでいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングクラブ第2期生ラストスパート

2011-10-21 15:31:42 | ランニングクラブ
ランニングクラブ第2期生の練習も残すところあと1回になりました。

明日、最後の練習を行い、(日)が大会本番です。

ひとりひとりの決意表明が店頭に掲示されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回 柏崎どろけい大会 参加受付中

2011-10-20 19:24:43 | イベント情報
前回は残念ながら雨天中止…
あれから早1ヶ月、小学生たちのどろけい熱の高まりを感じます(たぶん)

2011年度ファイナルは11月3日!
只今参加受付中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度の予定を立てねば

2011-10-18 20:11:39 | 感じたコト・メッセージ
来年度の予定を具体的に立てていく時期になりました。

常々考えている、頭の中にあるものを具体化していきます。

どうやったらおもしろくなるかを想像しながら、楽しくなってくる時間でもあります。

苦しい中でも、それすらも楽しんで突き進んでいくと、共感してくれる仲間が増えてくるように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖石ロードレースまであと1週間

2011-10-16 18:57:14 | ランニングクラブ
6月から頑張ってきました、ランニングクラブ第2期生の練習もいよいよ大詰めです。
来週は成果を試す鯖石ロードレースです。

今日はそれぞれの決意を確認しました。


そして大会前最後の2km計測。

強風でしたが、いい走りができました。


気持ちが入ってきています。


来週はどんな力を見せてくれるか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーディネーショントレーニングの要素がいっぱい

2011-10-15 19:17:56 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
あえてトレーニングと言わなくても、
どのプログラムにもだいたいコーディネーショントレーニングの要素は入っているのですが、
特に室内の場合はその部分を強調しています。



世の中もだいぶコーディネーショントレーニングが浸透し始めたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園のママさんたちの健康運動教室

2011-10-14 19:50:55 | キズナビクス・出前教室
中央幼稚園のあゆみの会さまからのご依頼で、
幼稚園のママさんたちを対象とした健康体操&ストレッチを行いました。

運動あそび塾らしく、楽しく頭を使った動きを行い、
後半はウォーキングとストレッチを行いました。


普段は指導させてもらうことの少ない方々が対象で、
うまくお伝えできないところもあり申し訳なかったです。

会場の半分は、ちびっこたちのお遊びスペースになっていました。
これもまたしらさん家らしくてよいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざせ3個でジャグリング

2011-10-13 19:58:34 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
しらさんちでの室内定番メニュー、ジャグリング。
3個でカスケードという基本の技が10回できると「しらさんちジャグリングマスター」の認定証がもらえます。



今までに6名が認定されています。
まずは2個で練習中です。

今年度中にさらに数名が認定されそうです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びの中での勝負事

2011-10-12 19:36:58 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
遊びの中でも、競争するものは大いに盛り上がります。
子どもたちは本気で勝負します。

私は、競技スポーツでないと、勝ち負けの嬉しさや悔しさは感じられないと
思っていたことがありましたが、実はそうでもないということがわかってきました。

例えばドッジボールで、自分が最後の一人になってしまって、
とうとう当てられてしまった時の悔しさ。

悔しくて泣きだす子もいます。
悔しくて思わずボールを投げつけてしまう子もいます。
悔しいけど笑ってごまかす子もいます。

自分の感情が高ぶってどうしようもない。
そんな経験を重ねていくことも、遊びの重要な役割です。

大人になって自分の感情をコントロールできるかどうかは、
子どもの頃にどれほど感情が動いたかが大きく影響すると思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする