ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

自分を解放

2014-01-31 13:22:55 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
年中さん年長さんのキンダーコース。
自分を解放^^

好きな格好で、叫び声を上げながらの氷鬼。

氷った仲間を助けるのがめちゃくちゃ早くなっていて、
それはすなわち自分が追われていない時にも、鬼の動きをよ~く見ているということです。


小学校1~4年生のジュニアコース。
「お願いしますっ」と握手をして、ドッジボール開始。

昨日も、だんだんと攻防が激しくなる、白熱した展開でした^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の意思で参加する

2014-01-30 22:57:10 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
昨日の小学生のジュニアコースでのできごと。
ある子が、少し不安そうな表情で、遅れて入ってきました。

ケガをして、しばらくお休みしていた子です。
「どうしたの?」と聞くと、「まだ足が痛くて走れない」とのこと。

ここまでは、他の子達ともたまにあるやりとり。
やりたくなったら入ってくるだろうと思っていました。

メインのドッジボールとなり、さすがにやるだろうと思って再び聞いてみると、
「やらない。」の返事。

「え!?今日全部見てるってこと!?」
「うん」

「ん!?見学でもいいから来ようと思ったの!?」
「うん」

「そうなの~~!!!」

すみません、取り乱してしまいました。
驚きと嬉しさです。

部活なんかではありましたよね。
怪我してても見学はできる!みたいな。

それはそれで意味のあることですし、
自然とひとりひとりがそういう意識になれたら素晴らしいと思います。

でもどうしても強制されている感じもあるので、
ここではそういうことは一切言っていません。

それでも自分の意思で「見学だけでも行きたい」と思った気持ちがすごい。
そして、それを認めて、送り迎えしてくださったおうちの方も、すごいです。

本当に自分が行きたいから参加している、
そんな場所なんだなあととても嬉しく感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみようかな、できるかも

2014-01-30 10:12:01 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
昨日の年長さんたち、みんなが一斉に壁倒立に挑戦し始めました。
とくにこちらからやることを指示したわけではありません。


以前に、「小学生はこんなのやっているよ」と紹介したことを覚えていたのでしょう。
そして、「今の自分にならできるかも」と思えたのでしょう。

3分から5分くらいだったと思われますが、夢中になって取り組んでいるので、
予定していたプログラムを変更し、ただ笑顔で見守ってみました。

こうなると子どもたちはすごい。
倒れようが、多少頭をぶつけようが、繰り返しチャレンジしていました。

しばらくして、数人が追いかけっこを始めたので、この辺りで
「しっぽとりでもしようか」と声をかけ、次のプログラムへと移っていきました。

まだ、昨日は自力で壁倒立ができる子はいませんでした。
しかし、早くできるようになるかどうかは全く問題ではありません。

この子たちなら、身体が成長してきたら、必ずできるようになります。
それよりも、やってみようかなという好奇心と、できるかもという有能感が重要なのです。

この場合、壁倒立は好奇心と有能感を大きくしていくひとつの手段です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しあたたかいです

2014-01-29 13:56:19 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
今週は、少し気温が上がり、まちなかはすっかり雪が溶けた柏崎です。

華麗なる?ドリブル。
動きはもう、小学生だね^^


小学生のドッジボール開始前。
握手をして始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中になれる

2014-01-27 18:38:48 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
土曜日午前のジュニアコース。
ドッジボールのジャンプボール。

1年生はボールをティップするのがけっこう難しい。
でも、やってみないとね(^_-)

午後からはキンダーコース。
一工夫加えたしっぽとり。

いい動きが引き出されます。

夕方のジュニアコース。
こちらもドッジボールの一場面。

ヘイ!ヘイ!ヘイ!ヘイ!

今週もたくさんの夢中な姿が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りきる

2014-01-26 21:42:28 | ランニングクラブ
土曜の朝は、ランニングクラブっ!

今週は気温も上がり、歩道の雪が融けました。


自分で走る距離を決め、走りきることができるようになってきました。


本番まであと4か月を切りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの目線を意識して

2014-01-25 06:50:05 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
年中さん年長さんのキンダーコース。
背の高さは私の半分くらいしかありません。
体重は三分の一くらい。

そんな子どもたちの目線を常に意識できるかどうかが、指導者には求められます。
子どもたちには何が見えているのか、どんな気持ちなのか。


小学校1~4年生のジュニアコース。
4年生が多い金曜日。

ボールへの執着心が強いです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーのような運動遊び

2014-01-24 13:35:50 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
年中さん年長さんのキンダーコース。
今週はサッカーのような遊びも。

両側をゴールにして、とにかく行ったり来たり。
何点取れるか!という極めてシンプルなルールです。


運動量があって、子どもたちの動きもできるだけ制限せずに行えます。
みんなが入り乱れるので、それがまるでディフェンスの様になります。

途中からは自分がジャマをしたり。
なかなかいい運動遊びです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の様子

2014-01-23 20:04:11 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
遅くなってしまいましたが、昨日(水)の様子です。

何の瞬間のポーズ?
たぶん、鬼ごっこで逃げている時かな^^


来年度を担う、低学年の子たち。
少しずつ、変化が見られます。


水曜日は5,6年生のレベルアップコースも。
人数が少ないときは一緒に。

腰痛をかばいながらも、まだまだ負けません(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の枠にはめてしまっていないか

2014-01-22 13:54:27 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
ふと気が付くと、子どもたちの一挙手一投足に対して、
思わずそれを自分の枠にはめてしまっていることがあります。

子どもたちのありのままを受け入れ、認め、信じる。

それを繰り返すことが、子どもたちが、子どもたち自身で気付き、
変わっていくことに繋がるのだと信じます。





今ではなく、未来。
未来を見つめた上での今を、大切にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一段と活気に溢れています

2014-01-20 21:23:26 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
土曜日は午前中にも小学生のジュニアコースを行っています。
人数が増えて、一段と活気が出てきました。



午後からはキンダーコースとジュニアコース。
平日よりも1時間早く始まります、


鬼ごっこでぶつかってしまい、泣いている子に話しかけている子達。
どうか大人になっても、無関心な人間にならないでほしいと願っています。



先日の年長さんの写真に比べ、こちらは小学生。


みんなで一斉に動いている様子は迫力があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も雪上ランニング

2014-01-19 14:41:18 | ランニングクラブ
土曜日の朝はジュニア・ランニングクラブ。
昨日は陽の光を浴びながら、雪上ランニングをすることができました。


走っていると暑くなり、Tシャツでもいけます。


雪の上で走るのはなんだかワクワクします。
でもそれ以上に、走ってからの雪合戦の方が楽しみかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び感覚

2014-01-18 14:06:50 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
キンダーコースの子も、小学生に負けないくらい足が上がります。
壁倒立までは、遊び感覚でできるようになっていってもらいたいと考えています。

小学生までに腕で体を支える経験が少ないと、苦手意識を持ってしまうように感じています。

ジュニアコースのジャンケンゲーム対決。
一斉にやると迫力があります。

相手の動きに影響されて、おもわず高くジャンプしたり。

かなりの運動レベルまで、遊び感覚で身に付けられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく笑う

2014-01-17 21:25:24 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
年長さんは、おんぶがしっかりしてきました。

効率のよい姿勢を覚えさせたかったのです。


みんなとにかくよく笑います。

見に来ていただければ分かりますが、非常に騒がしいです。

でも、無言でシーンとした中で、淡々と何かを練習をしている状況よりは、
子どもにとっては必要な時間なはず、と信じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンダーコースの鬼ごっこ

2014-01-16 13:42:40 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
キンダーコースでは、室内でもいつも鬼ごっこがあります。

限られた空間で行われる代わりに、お互いがぶつからないように動くことで、
敏捷性がかなり向上してきています。



転がったりもしながら、全身で動き回っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする