ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

夕方からも、浜

2012-06-30 20:56:40 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
若干足の裏がヒリヒリしてますが…夕方からも砂浜で元気に活動!
今日は海開き前で少し人出もあり、大声出しているものだから、注目されました。

すこーし恥ずかしさを感じてしまった…どうした、オレ…疲れているか!?

今週で一旦砂浜での活動は終了です。
もっともっとやりたいのですが、人出が多くなり、また裸足では熱すぎたりしますから。


明日は第10回柏崎どろけい大会です!
午前中はお天気もって~(願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャル企画「遊佐雅美さんビーチフラッグス体験」

2012-06-30 11:54:21 | ランニングクラブ
第4期ランニングクラブが本日よりスタートしました!
10月28日の鯖石ロードレースを目指します。

今回はスペシャル企画として、砂浜で活動しました。
ゲストは、ビーチフラッグス全日本選手権優勝の遊佐雅美さんです。

以前に砂浜でトレーニングされている時にお会いしてから、
実際に子どもたちに教えてもらえることになるとは、感激です。

やはり体幹が大切。砂浜でも陸上でも共通することです。
子どもたちなりに少しは理解できたのではと思っています。


今月はジュニアコースでも活動してきた砂浜ですが、
なんかみんないつも以上に真剣な走りでした。


もちろんビーチフラッグス体験も。
お父さんお母さんも一緒になって参加してくださいました。


だんだんと気温が上がり、砂も熱くなってきましたが、集中して取り組めました。
終わってからの海水が気持ちい~!


来週からのランニングに生かしていきたいと思います。
暑い中ご参加いただいたみなさま、遊佐さん、ありがとございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂にまみれながら

2012-06-29 20:58:44 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
だいぶ気温が上がってきて、額に汗をかき、それでいて転がるものだから、
今日のジュニアコースは顔も砂まみれになる子が多かったです。

でもそんなことは大して気にならず、みな動き続けています。
真剣勝負の中で飛び出すハプニングに、みんな爆笑です。



(金)のみ行っている5,6年生のレベルアップコース。
今月最後の砂浜です。


みんなから「またやりたい」との要望。
またなんとか外での活動を実現させたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜での活動はアイデアがいろいろ

2012-06-28 20:46:44 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
今日も快晴の砂浜にて小学生のジュニアコース。

ボールを蹴っていくリレーの前に、
穴を掘ったりしていい時間があるのですが、

自分たちが通る道にあらかじめ跡をつけておこうと考えたようです。
ひとりがやり始めたら、何人もがおしりで跡をつけ始めました。

実際に有効な手段かどうかは置いておいて、
けっこう真剣に取り組んでいます^^

アイデアは自由に出た方がおもしろいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂浜での活動は快晴続きです

2012-06-27 20:56:07 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
活動前に一度砂浜へ来て、旗を立ててロープを張り、ゴミ拾いをします。
毎日の繰り返しです。

手間はかかりますが、子どもたちがはしゃぐ姿を想像すると、それほど苦にはなりません。
こんなに快晴だと、静かな海辺で、「あ~~~」と何だか幸せな気持ちです。



さて、夕方からは小学生のジュニアコース。
本気のしっぽとりを激写されました。

大人げないくらいやった方が、子どもたちも本気になり、結果楽しさも増します。
ぶつかり合って泣いたりもしていますが、それもよしです。

砂浜にしてはけっこう跳んでいますね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生でも1時間夢中で活動できます

2012-06-27 20:46:48 | キズナビクス・出前教室
今日も1年生のキズナビクス。
柏崎市立新道小学校へ行ってきました。

4年連続で呼んでいただいているので、学校へ行くと、
「あ、だれだっけ?ササ?」と声をかけてくれる子が多かったです。



キズナビクスは、子どもたち自身で考えて動いたり、
親と駆け引きをしたりする場面が多々あります。

ただ単に真似をして動くだけでないところが、
低学年でも、1時間飽きさせないポイントなのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨?らしからぬ素晴らしき快晴です

2012-06-26 21:11:58 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
今週で砂浜での活動は一旦おしまいになります。
雨で室内になることが少なくてよかったです^^

今日も見事な快晴。

ちょっと風が強いけど、それがまたボールの動きが変化したりで楽しいわけです。


中央海岸で唯一の浜茶屋(海の家)が建ち始めました。
ここのオジサン、骨組み以降はほとんど一人で建ててます。すげ~(*_*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生のキズナビクスが続きます

2012-06-26 21:08:42 | キズナビクス・出前教室
今日の午前中は長岡市の宮内小学校へ。
1年生の親子活動を担当させていただきました。


低学年のお子さんは、おうちの人が一緒だとやっぱり嬉しいようです。
家庭での様子が垣間見れるようで、先生方も思わずニッコリです。


学年の委員のみなさま、おつかれさまです。
有意義な会にしようとみなさんいろいろと考えていらっしゃいます。

何かとお忙しいと思いますので、当日はどうぞお気遣いなく。
最初に簡単にご紹介いただいて、マイクをお渡しいただければ、あとは全てお任せください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お寺修行&ウォークラリーに挑戦!」(3年生以上)

2012-06-25 21:22:53 | 自然体験教室
先週に引き続き、今度は3年生以上を対象としたお寺体験へ行ってきました。
いつも曹洞宗花栄寺の九里悠禅さんにお世話になっています。

日常とは異なる雰囲気に、みなの気持ちも引き締まります。
「あ、今はきちんとしなくちゃ」といったことに気が付く瞬間が微笑ましいです。


本来とは少しやり方を変えて、中央を向いての坐禅をしました。
この子たちが15分もじっとしていることだけで感動があります。



午後からは班ごとにウォークラリーに出かけました。
年間を通じて活動していく班にとって、最初のチャレンジです。

大きな杉の木の中に隠された暗号を見つけたり、


裏山にある33体もの観音様に隠された秘密を探ったりしながら、


ある地点におかれた宝箱を探し出しました。

その中に入っていた木の名札に、ひとりひとりがキャンプネームを書き入れました。
年間を通してチャレンジコースで活動する仲間の証を手に入れたわけです。

和尚さんのお話にもあったように、人は自分ひとりで生きているわけではなく、
いろいろな人に生かされているのだということを、特別な空間での体験を通して、
子どもたちなりの目線で少し感じることができたのではないかなと思っています。


合掌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回柏崎どろけい大会 7/1(日)

2012-06-25 15:57:00 | 鬼ごっこ大会・どろけい大会
いつも発表が遅くなりすみません。。。
どろけい大会やります!

しらさんちの会員さんでなくても参加できますので、
「ちょっと気になっていた」という方はぜひお子さんへ教えてあげてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも本気で遊び込む

2012-06-22 21:20:35 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
年中さん年長さんのキンダーコース。
しっぽとりで、本気で追いかけると、本気で逃げます。


小学生のジュニアコース。
相撲の決勝戦。どちらが強いか、やっぱりみんなが注目します。

このあとボク対子どもたち。本気で投げ飛ばすので、本気でかかってきます。

(金)だけ、5,6年生のレベルアップコース。
ボールを使った鬼ごっこ。

なんとなく始まりましたが、本気になり始めたらやめられなくなり、30分くらいぶっ続けでした。

やるなら本気でやった方が楽しい。本気でやった方が夢中になれる。
本気でやった方が、なんだか清々しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力なのに、笑顔いっぱいの砂浜活動

2012-06-21 21:23:10 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
夕方はいつもの、年中さん年長さんのキンダーコース&小学生のジュニアコースin砂浜です!

いろいろなスタート姿勢からのかけっこをしました。

砂の感触が何とも言えません^^

年中さんでも、遊びの中で同じ目的があれば、ちょっとした作戦タイムもとれます。

始まってしまえば作戦も何もありませんが、この時間が大切なんです。


小学生は何本も砂浜をダッシュ。後ろ走りもなんのその。転んでも痛くない。

サバイバルしっぽとりなるものを行い、ハーハーゼーゼー言いながら、笑顔で走りまくりました^^

今週は相撲をよくとっています。

お互いの力を比べあう経験もぜひしてもらいたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生でも1年生でも楽しめます

2012-06-21 21:13:48 | キズナビクス・出前教室
午前中は長岡市立和島小学校6年生の親子活動に呼んでいただきました。
この小学校は4年前にできたそうですが、平面的で開放的なその作りにびっくりしました。


何か楽しいことが起きそうな気がしてきます。
素敵な学校でした。用事がなくてもまた立ち寄りたいです^^


さて、6年生のキズナビクスです。
力比べでは、おうちの方のほうがまだまだ力があるのかな?

普段スキンシップが少ない分、みんないい表情です。

力を合わせることはどうでしょう。
体重差があっても、力のかけ方、姿勢を覚えれば、簡単にできてしまうのです。

お互いの力と感覚が重なった瞬間、何とも言えない信頼感のようなものを感じれたりします。
ぜひおうちでもトライしてみてください。

卒業前の思い出のひとつにしていただけたでしょうか。
またどこかでお会いできたら嬉しいです。


午後からは、柏崎市立日吉小学校1年生の親子活動に呼んでいただきました。

ただ動くだけでなく、考えて、判断して動くということが大切です。

ボクシングのような動きをしています。

跳び越えるのがおうちの方であるというのは、単なる障害物とは違ってまた特別な状況です。
踏んではいけないし、でもなんだか安心だし。

跳んだ時のこんなにいい表情を、先生がカメラでおさえてくださいました。

1年生はおうちの方との活動が楽しくて仕方ない様子でした。
またみんなと、卒業前にキズナビクスができたら違いを感じれて楽しいだろうなと思います。

みなさまありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出前教室シーズンです

2012-06-20 19:27:29 | キズナビクス・出前教室
今週来週とキズナビクスの出前に大忙しです。
写真がなくてすみません(汗)

今日は
柏崎市立田尻小学校3年生親子活動

柏崎市内保育士のみなさんの研修会講師

砂浜でのジュニアコース

明日は
長岡市立和島小学校6年生親子活動

柏崎市立日吉小学校1年生親子活動

砂浜でのキンダーコース、ジュニアコース

となっております。
がんばります^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お寺で遊ぼう!』(1,2年生)

2012-06-17 18:54:10 | 自然体験教室
今日は、1,2年生対象のお寺修行体験へ行ってきました。

今回から加わった新しい約束事。
正しい姿勢で“歩く”こと。すれ違う時には合掌しておじぎをします。

廊下をドタバタと走ることが少なくなりました。

坐禅にもしっかりと(?)取り組みました^^

本堂の雰囲気にみなの緊張も高まるようです。

午後からは外で自然物を使ったゲームなどをして遊びました。
今日も学生スタッフががんばってくれました。


間違い探しをしたり、フレームで自分だけの自然を切り取ったりしました。


1,2年生に対してどこを落としどころにするかはとても悩むところです。
実際、お寺での“修行”という意識とは程遠いのかもしれません。

しかしながら、最初は正座をせずに足を投げ出していた子が、
最後に合掌をする際にはきちっと正座をしている姿を見れたり、

意味は分からずとも、けなげに姿勢を維持しようとしたり、
坐禅を組もうとしたりする様を目の当たりにして、

こういう空間での体験そのものが、子どもたちの心を落ち着かせたり、
新しいものへの感受性を高めたりするのだろうということを感じています。


合掌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする