子どもたちは本来動きたいという欲求があり、
それに対する十分な環境を与えられるかで将来的なスポーツとの関わり方が変わってくると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/0f11b0df15c9ea2e07191df2608ee173.jpg)
小学生になると、様々なスポーツをしながら、ここへ通って来てくれる子も出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/e03cf7351879771d5af9fe8a6a4cef1b.jpg)
週末に休みを利用してトレーニングに関するセミナーを受講してきました。
ここは子どもたちにとっては遊びの要素が強い場所ですが、
こちらは運動指導者としての正しい知識も持ち合わせていなくてはいけません。
スポーツと掛け持ちで来ている子たちや、ランニングクラブの子たち、
またそうでなくても子どもたちはこれからスポーツと関わっていく可能性は大いにあります。
必要な時には的確なアドバイスができるようにしておきたいです。