土曜日の各コースです。
午前中のジュニアコースは写真がなくてすみません。
なかなか全員が揃うのが難しい回が続いていますが、
いつもよりもたくさんドッジボールをして楽しみました。
午後からのキンダーコース。
かなりの視野の広さと動きの巧みさが必要とされるしっぽとりを行い、
ボール鬼、氷鬼と続き、土曜日もヘトヘトになるまで楽しい鬼ごっこが続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/caf4036d2702e5a1b17399ac1aa65e9b.jpg)
夕方のジュニアコース。
小学生はジャグリングを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/09a3bf21f734bc7408a42450142f94fa.jpg)
ほんの数分間ですが、“ミスすることもあるけど、できる”という難易度で集中して行うことにより、
脳の状態への好影響をねらっています。
午前中のジュニアコースは写真がなくてすみません。
なかなか全員が揃うのが難しい回が続いていますが、
いつもよりもたくさんドッジボールをして楽しみました。
午後からのキンダーコース。
かなりの視野の広さと動きの巧みさが必要とされるしっぽとりを行い、
ボール鬼、氷鬼と続き、土曜日もヘトヘトになるまで楽しい鬼ごっこが続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/caf4036d2702e5a1b17399ac1aa65e9b.jpg)
夕方のジュニアコース。
小学生はジャグリングを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b8/09a3bf21f734bc7408a42450142f94fa.jpg)
ほんの数分間ですが、“ミスすることもあるけど、できる”という難易度で集中して行うことにより、
脳の状態への好影響をねらっています。