来週からは大花火大会の準備で使用できなくなるため、昨日の(土)がみなとまち海浜公園最終回です。
午前のジュニアコース。
どろけい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/d9208443da8e794d5c2e2f4d01d9ecf9.jpg)
障害物があった方が瞬時に判断する力が鍛えられるし、
自分が考えた通りになったかどうかがその場で感じられるので面白い。
午後のキンダーコース。
初めてできた時の喜びは格別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/0639f1612c4c33146890cbd91a73d0be.jpg)
「あきらめずにすごいね!」と、称える言葉を掛けながら、
実は私自信が力をもらっています。
夕方のジュニアコース。
今日は10名に満たない少数でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/16f455adf6633073b32f06fd3dcaa5d9.jpg)
その分、多くのスペースで、それぞれの責任が生まれて、
かなりの運動量になりました。
午前のジュニアコース。
どろけい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/11/d9208443da8e794d5c2e2f4d01d9ecf9.jpg)
障害物があった方が瞬時に判断する力が鍛えられるし、
自分が考えた通りになったかどうかがその場で感じられるので面白い。
午後のキンダーコース。
初めてできた時の喜びは格別。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/0639f1612c4c33146890cbd91a73d0be.jpg)
「あきらめずにすごいね!」と、称える言葉を掛けながら、
実は私自信が力をもらっています。
夕方のジュニアコース。
今日は10名に満たない少数でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/16f455adf6633073b32f06fd3dcaa5d9.jpg)
その分、多くのスペースで、それぞれの責任が生まれて、
かなりの運動量になりました。