2/27 2月は逃げるというが、やっぱり早い気がする。
朝起きたら外は小雨、雨で帰れない。
現地に着くまでに飛ばない木って連絡もらった。
麓に着いたら飛ばない木に居ない。探しても見当たらない。
麓で聞いたら枝被りの中って。
少し離れたら見えた。
よく見たらさらに奥のYの木だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/f79aaf14c9997f492438a8a40c047171.jpg)
今日の北帰は無しと決めたから、湖岸へ移動。
風が出て飛ばない木へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/e84a7b384aa34814f652f8f9fb0c259d.jpg)
そこから雨は断続的に降るし、風は強風の繰り返しでめちゃ寒っ!
少し止むと飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/01231390dc66aa4399b0a9b492186699.jpg)
尾上沖まで飛んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/a2461633831f6dd5fcbe9a9ee8852767.jpg)
Uターンして帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/a2134933d4b23fec6f179cbb5486d2d5.jpg)
帰って来て石川の青松へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/404376d62f17c6309ea121fa3d68d0ef.jpg)
留まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/5a66b7d1e23249b2b304d2cc4ed1ff95.jpg)
暫くしたら飛び出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/42f3ce2d9c78e6b21a5290b2a3e63212.jpg)
.また尾上沖北まで飛んで
手ぶらで帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/74b96fd4ba2630f79c130f1e2b634e81.jpg)
今度は石川の枯れ松へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/40678d3ca720bb47c4a8cd8c60198466.jpg)
.やる気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/25ba11b870a1eb63e6b1c1a5aaa6d83a.jpg)
また飛び出して、風に載ってあちこち飛び回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/5ea4286780316dff9fce3ded583535e4.jpg)
近くへも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/b5f17963e8726f75c60cd95cb37d8d75.jpg)
一気に山本山へ
.
一旦山本山の青松に、
すぐに飛び出し去年の枯れ松から石川の松へ。風よけで飛びそうにないからトイレ休憩。
帰ってきたら飛び出してセンター前へ。
魚が獲れず困った時はセンター前の格言通り。よしよし!一応センター前へ移動しようと機材を肩ずけたら魚持って
山本山へ帰って来たとのこと。
即移動、日テレ載せてTKXへ。
オオワシは枯れ木に居たが、前の枝被り。
被らない場所を探して写す事に。
でかいフナだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/86d7fc2b6bc30e78d1d36cf88bd3a090.jpg)
久しぶりの食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/deb62df1c0b466360868596eda6435b8.jpg)
食べんと帰れんわいって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/abb463298855f7407a2accb00fe570d7.jpg)
うろこがパラパラ落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/000c12e15f43f4a432b1629cb062ccff.jpg)
あと少しの所でカラスが来て対応していたら、しっぽの所を落としてしまった。
惜しそうに下を見ていたが諦めて嘴掃除しかけたので、枝被りの無いとこへ移動しょうと三脚を担いだら飛び出してしまった。
ハイお終い!
狩りは見れんかったが、久しぶりの飛びが見れたし、しっかり食べれて安心しました。
今日も沢山のカメラマンが見送りにこられていました。
北帰前には、暮らしたエリアに別れをするように飛び回るが、その兆候らしきものが見えた。
さあ、明日は28日 過去10年間で3回北帰のあった日です。
旅立ちの日に成るかなぁ。
今日でお帰りに成る川崎夫婦とお別れをしての家路でした。
朝起きたら外は小雨、雨で帰れない。
現地に着くまでに飛ばない木って連絡もらった。
麓に着いたら飛ばない木に居ない。探しても見当たらない。
麓で聞いたら枝被りの中って。
少し離れたら見えた。
よく見たらさらに奥のYの木だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/f79aaf14c9997f492438a8a40c047171.jpg)
今日の北帰は無しと決めたから、湖岸へ移動。
風が出て飛ばない木へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/e84a7b384aa34814f652f8f9fb0c259d.jpg)
そこから雨は断続的に降るし、風は強風の繰り返しでめちゃ寒っ!
少し止むと飛び出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/01231390dc66aa4399b0a9b492186699.jpg)
尾上沖まで飛んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/a2461633831f6dd5fcbe9a9ee8852767.jpg)
Uターンして帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/a2134933d4b23fec6f179cbb5486d2d5.jpg)
帰って来て石川の青松へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/20/404376d62f17c6309ea121fa3d68d0ef.jpg)
留まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/5a66b7d1e23249b2b304d2cc4ed1ff95.jpg)
暫くしたら飛び出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/42f3ce2d9c78e6b21a5290b2a3e63212.jpg)
.また尾上沖北まで飛んで
手ぶらで帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/74b96fd4ba2630f79c130f1e2b634e81.jpg)
今度は石川の枯れ松へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/40678d3ca720bb47c4a8cd8c60198466.jpg)
.やる気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/25ba11b870a1eb63e6b1c1a5aaa6d83a.jpg)
また飛び出して、風に載ってあちこち飛び回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/5ea4286780316dff9fce3ded583535e4.jpg)
近くへも来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/b5f17963e8726f75c60cd95cb37d8d75.jpg)
一気に山本山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/8eeca1f28be2f01abf3408fb2be4855b.jpg)
一旦山本山の青松に、
すぐに飛び出し去年の枯れ松から石川の松へ。風よけで飛びそうにないからトイレ休憩。
帰ってきたら飛び出してセンター前へ。
魚が獲れず困った時はセンター前の格言通り。よしよし!一応センター前へ移動しようと機材を肩ずけたら魚持って
山本山へ帰って来たとのこと。
即移動、日テレ載せてTKXへ。
オオワシは枯れ木に居たが、前の枝被り。
被らない場所を探して写す事に。
でかいフナだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/86d7fc2b6bc30e78d1d36cf88bd3a090.jpg)
久しぶりの食事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/deb62df1c0b466360868596eda6435b8.jpg)
食べんと帰れんわいって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/abb463298855f7407a2accb00fe570d7.jpg)
うろこがパラパラ落ちる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a6/000c12e15f43f4a432b1629cb062ccff.jpg)
あと少しの所でカラスが来て対応していたら、しっぽの所を落としてしまった。
惜しそうに下を見ていたが諦めて嘴掃除しかけたので、枝被りの無いとこへ移動しょうと三脚を担いだら飛び出してしまった。
ハイお終い!
狩りは見れんかったが、久しぶりの飛びが見れたし、しっかり食べれて安心しました。
今日も沢山のカメラマンが見送りにこられていました。
北帰前には、暮らしたエリアに別れをするように飛び回るが、その兆候らしきものが見えた。
さあ、明日は28日 過去10年間で3回北帰のあった日です。
旅立ちの日に成るかなぁ。
今日でお帰りに成る川崎夫婦とお別れをしての家路でした。