メモリを増設しました!!
このところやたらとPCが重くて、子供たちもブーイングの連続でした。
Cドライブ 99.6GB中、空きが32GB。1/3空いているので空き容量に問題なし。
我が家のPCは NEC製の2003年 春モデル。
メモリ 256MB------原因はこれかな~と思いまして。
最近 新製品で出ているリネージュやモンスターハンターなどのゲーム専用モデルのメモリは2000MB。
そこまでオンラインゲームにこだわってはいませんが、せめて256×2 の 512MB は欲しいと思いました。
VISTAの発売中モデルでも初期512MB は普通に見かけるので、512あればまだ当分はいけるかな・・・と思っています。
以前 95のメモリを増設した時は何もわからなかったので秋葉原に行って いくつかのショップで店員さんにいろいろ聞きましたが、今回はとっても便利。
BUFFALO のサイトで 我が家のPCに適応するメモリを検索、AMA○ONでオーダー。
送料いらずの2767円。自宅から1歩も動くことなくメモリが我が家に届きました。
PCの本体カバーさえ開閉できれば、ポチッと差し込むだけの作業ですから問題なし。カバーと周辺のホコリもとってきれいになりました。
(画像はメモリを差し込む前。手前のスロットが1本空いてます。)
このところやたらとPCが重くて、子供たちもブーイングの連続でした。
Cドライブ 99.6GB中、空きが32GB。1/3空いているので空き容量に問題なし。
我が家のPCは NEC製の2003年 春モデル。
メモリ 256MB------原因はこれかな~と思いまして。
最近 新製品で出ているリネージュやモンスターハンターなどのゲーム専用モデルのメモリは2000MB。
そこまでオンラインゲームにこだわってはいませんが、せめて256×2 の 512MB は欲しいと思いました。
VISTAの発売中モデルでも初期512MB は普通に見かけるので、512あればまだ当分はいけるかな・・・と思っています。
以前 95のメモリを増設した時は何もわからなかったので秋葉原に行って いくつかのショップで店員さんにいろいろ聞きましたが、今回はとっても便利。
BUFFALO のサイトで 我が家のPCに適応するメモリを検索、AMA○ONでオーダー。
送料いらずの2767円。自宅から1歩も動くことなくメモリが我が家に届きました。
PCの本体カバーさえ開閉できれば、ポチッと差し込むだけの作業ですから問題なし。カバーと周辺のホコリもとってきれいになりました。
(画像はメモリを差し込む前。手前のスロットが1本空いてます。)