10/22(土) 『長野ブルーグラススペシャル2011』に行ってきました。
土曜日、上越新幹線は1時間ほどの遅れが出ていたのですが長野新幹線はほぼ定刻通り。
13時30分大宮発のあさま525号に乗車、15時前に長野に到着しました。
先輩方に久しぶりにお会いしたいという同窓会的な気持ちから出かけたのですが、
長野の皆さん、いい方ばかりで、いろんな方と知り合えてとても楽しかったです


練習中の静岡からのバンド「MSU&O」。
長野駅前徒歩数分のところにあるビルの5階で、ここが長野の皆さんの活動拠点。
テーブル、イス、ソファの他にベッドまで備わっていました。
モニタなどの機材やガラスのコップもいっぱいあって、練習・ミーティングなど何にでも使えそうなところでした。
ライプ会場は、↑のビルからすぐのライブレストラン「BOSSA」。
80~90名は楽に入れるのでは・・・というくらい、かなり広くて大きな会場でした。


諏訪から参加の「Peach Boys」


「MSU&O」


地元バンド「Kentucky Ho-Bo」
若い方からお2人合わせて140歳越えという大先輩まで世代も幅広く、バンドカラーも多彩で、
19時スタートで終了が23時の4時間にわたるコンサートでしたが、「あっ」という間でした。
その後、活動拠点のビル5階に戻って打ち上げジャム会となりました。
午前1時過ぎでこんな感じ。


かなりの人数ですごい盛り上がりでした。
私は午前2時過ぎで退席しましたが、その後も午前4時ごろまで続いたそうです。
素敵な演奏と熱いジャムと、同じ音楽に虜になっている同じ思いがいっぱいで、
とてもとても楽しい一夜でした。
長野の皆さん、他から参加された皆さん、御一緒させていただいて嬉しかったです。
どうもありがとうございました
〔他にアルバムに写真をアップ〕
長野ブルーグラススペシャル2011
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/302400000a624344ec778f75e42ffab118c63f430/632717010945149131
善光寺周辺
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/302400000a624344ec778f75e42ffab118c63f430/284620119216149131
土曜日、上越新幹線は1時間ほどの遅れが出ていたのですが長野新幹線はほぼ定刻通り。
13時30分大宮発のあさま525号に乗車、15時前に長野に到着しました。
先輩方に久しぶりにお会いしたいという同窓会的な気持ちから出かけたのですが、
長野の皆さん、いい方ばかりで、いろんな方と知り合えてとても楽しかったです



練習中の静岡からのバンド「MSU&O」。
長野駅前徒歩数分のところにあるビルの5階で、ここが長野の皆さんの活動拠点。
テーブル、イス、ソファの他にベッドまで備わっていました。
モニタなどの機材やガラスのコップもいっぱいあって、練習・ミーティングなど何にでも使えそうなところでした。
ライプ会場は、↑のビルからすぐのライブレストラン「BOSSA」。
80~90名は楽に入れるのでは・・・というくらい、かなり広くて大きな会場でした。


諏訪から参加の「Peach Boys」


「MSU&O」


地元バンド「Kentucky Ho-Bo」
若い方からお2人合わせて140歳越えという大先輩まで世代も幅広く、バンドカラーも多彩で、
19時スタートで終了が23時の4時間にわたるコンサートでしたが、「あっ」という間でした。
その後、活動拠点のビル5階に戻って打ち上げジャム会となりました。
午前1時過ぎでこんな感じ。


かなりの人数ですごい盛り上がりでした。
私は午前2時過ぎで退席しましたが、その後も午前4時ごろまで続いたそうです。
素敵な演奏と熱いジャムと、同じ音楽に虜になっている同じ思いがいっぱいで、
とてもとても楽しい一夜でした。
長野の皆さん、他から参加された皆さん、御一緒させていただいて嬉しかったです。
どうもありがとうございました

〔他にアルバムに写真をアップ〕
長野ブルーグラススペシャル2011
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/302400000a624344ec778f75e42ffab118c63f430/632717010945149131
善光寺周辺
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/302400000a624344ec778f75e42ffab118c63f430/284620119216149131