Diary

渡辺家のファミリー日記です。

2016年 元旦

2016年01月02日 00時58分56秒 | Weblog

新年おめでとうごさいます。
良く晴れておだやかな元旦を迎えました。
次男も京都から帰省しており、家族5人そろって過ごしています。

暮れに川崎の実家へ行った時、干し柿をもらってきました。
母が吊るして作ったのですが、硬くなってしまって入れ歯では食べられないとのことで。。。

なので柔らかくなるよう焼酎漬けにしました。





丸1日漬け込んだらいい色になったので柿色になった焼酎を空き瓶へ。



これを元旦の今日飲んだら、とってもまろやかで濃厚な柿シロップでした!
鏡月の25度を使ったのでそれなりにアルコール度数もあるはずなのに、アルコールを感じないくらいにフルーティ
今日一番の御馳走でした♪

暮れの音楽イベントで私の唄にいろいろダメ出しをいただいて、ちょっと気分的にはくすぶっていたのですが
英語の発音が悪いのは事実だから、そこは少しでも良くなるように努力を続けます。
でも、そんな私でも「おーるどタイム」では暖かく音楽仲間として受け入れてくれるから・・・今年もきっと足繁く通うことでしょう。
新しい方や新しい曲、いろんな出会いがあるといいな。
2016年が穏やかで良い年となりますように・・・。
今年もどうぞよろしくお願い致します。 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする