2022年 大晦日。
天ぷらとお寿司、お蕎麦で年を越しました。
家の向かいの実相寺、コロナ禍で控えていた除夜の鐘付きが再開しました。
2023年元旦の朝、福袋を買いに赤羽へ出かけました。
京浜東北線の車内から見た富士山。
文明堂の開運箱他を購入してウサギの土鈴をいただきました。
2023年の干支ふきん。
卯年なので「みかえり兎」を呑みます。
1/3の朝は干支の縁起皿をもらいに近所のマルエツに行きました。お皿を求める皆さんでかなりの行列~
2012年の辰年からお皿をもらいに行き始めたので、今年のウサギで十二支1周