北越谷 “ cafe おーるどタイム ” で 毎月1回定期的に開催している ハンマーダルシマーワークショップが、
11/10(日) で1周年を迎えました。
ハンマーダルシマーは弾けないし、アイリッシュのこともわからないのに
2012年11月11日の第1回から参加させていただいてます。
↑ 第1回の時の写真。“おーるどタイム”のブログからいただきました。
http://oldtimemk.exblog.jp/17150899/
なんだかんだで課題曲は13曲にもなりました。
1年前には知らなかった曲を、いつのまにか皆さんと一緒に合わせて弾いてるって
あらためて思うとすごい~
アイリッシュのギターは、いまだによくわかってません。。。
いただいた曲を聴ける限りいろんな音源で聴いて、自分なりに咀嚼して、
どんなリズムで合わせたら邪魔にならずにより添えるか・・・を意識してます。
ストロークでもアルペジオでも、パターンやアクセントは曲ごとに、その曲に合うように---を心がけてはいるけれど、
なにしろ私が知ってるアイリッシュの曲数はまだまだささやかなものだから
器が小さければ出てくるパターンも限られます。
もっとたくさんいろいろ聴いて、曲を知って、誰かが曲を弾き始めた時になるべくより添えるように。。。
ダルシマー弾きさんたちに、なんか弾きにくい~と思われないリズムを刻めることを
2年目の目標にします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます