11/16(土) 北越谷 “おーるどタイム”のハンマーダルシマー・ワークショップで御指導をいただいている先生方のバンド、『FAIRY DOCTOR』のコンサートに行ってきました。
場所は大宮聖愛教会。
まさにツタの絡まるチャペル・・・
JR大宮駅から徒歩数分なんてとても思えない、雰囲気がある素敵なところでした。
開場時刻の13時30分を少し過ぎたところで到着したのですが、すでに人がいっぱい。
コンサートが始まる頃は木製のベンチは満席で、大盛況
アイルランド民謡やスウェーデンの民謡に、アメリカのフォスターの曲や日本の“浜辺の歌”を
取り混ぜた第1部~第2部の後に、クリスマスの曲を中心にした第3部。
全2時間ほど、たくさんの曲をたっぷりと堪能させていただきました♪
第2部では、ワークショップで御一緒している北向さんをゲストに迎えての時間もありました。
『FAIRY DOCTOR』はメンバー4人のバンドですが、1人増えると音の厚みもぐっと増します。
↑の写真では見えませんが、フィドルの方の後ろにヴィオラとバンジョー、ステージ右側にギターがもう2本とマンドリンが置かれてました。
フルートの方も他にティンホイッスルとリコーダー、コンサルティーナにギターの用意がありました。
曲に合わせて楽器の使い分けですが、1曲ずつどころか、曲の途中でも弾く楽器を変えての演奏です。
観る側では目が離せません。夢中になって観て聴いて、とても楽しいコンサートでした。
素敵な場所で素敵な音楽を、どうもありがとうございました!!
最新の画像[もっと見る]
条件3つ以上ですか・・・なるほど~
教会の中、音響も良かったです。
それぞれのギターの音、きれいに響いてました。
フルートもフィドルもハンマーダルシマーも、みんな素敵な音色でした!!