Diary

渡辺家のファミリー日記です。

羽海野チカの世界展

2018年08月06日 23時38分35秒 | コミック

7/27(金) 銀座・松屋で開催の『羽海野チカの世界展』に行ってきました。
平日、仕事の後に出かけるのは久しぶり。検査・梱包・出荷がメインの仕事ですが時々印刷もすることもあり、検査以外は立ち作業なので夕方は腰とヒザがダメージでガクガクなんです。
それでも出かけたのは入場者特典の13.1巻「あかりの銀座物語」がどうしても欲しくて・・・
開催は7/29(日)まで。28(土)はバンドの練習が入っていて、最終日の29日は17時までなのと台風12号の影響がどの程度残るかわからなかったので27日(金)がラストチャンスかと。プレミアムフライデーとかで松屋もその日は20時30分まで営業だったんです。
職場の目の前に赤羽行きのバス停があるので、仕事が終わってすぐに飛び乗りました。たまにバスに乗ったら混んでてビックリ。(普段は自転車通勤) バス通勤の皆さんは毎日この混雑の中を通ってるんですね・・・心からお疲れ様です。

痛い足を引きずりながらでしたが欲しかった13.1巻をゲット。原画や展示も堪能してきました


 

 

 

有楽町駅を通ったので、駅前の交通会館・どさんこプラザで昆布の焼酎を購入しました。
前回ジャガイモの焼酎を買った時、隣りに並んでいて気になってたんです。
常温でいただくよりロックの方が昆布の香りがたつような。のどごしに昆布が残ります~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パートナーシップキルト 2019 | トップ | 新聞紙で紙袋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コミック」カテゴリの最新記事