① 公園のサザンカでアカタテハ(赤立羽)が吸蜜していました。
庭の落下したカキの汁を吸っているイメージが強いので、花で吸蜜している姿は新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/526aa6bf2cc8f4dbb8fcb6158ba32535.jpg)
② 私が近づくと飛び立ってしまいましたが、近くの木に止まりました(赤丸)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/02011cde6696b2c08eaa6d25f4d964d3.jpg)
③ そこには、樹液が白く固形化していましたが、表面が溶けているのか、口吻を伸ばして長い間 吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/a7101085f315a5ecb1b8114b8a91879e.jpg)
④ 太陽光の当たる葉の上に止まりました。
成虫で越冬するので茶褐色の部分が多いですが、翅を閉じていても赤みの濃いオレンジが見えて、綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/f720f85e40099b22abbe3ae805ef2c1e.jpg)
⑤ しばらくすると、翅を開いて日光浴をしていました。
庭の落下したカキの汁を吸っているイメージが強いので、花で吸蜜している姿は新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/526aa6bf2cc8f4dbb8fcb6158ba32535.jpg)
② 私が近づくと飛び立ってしまいましたが、近くの木に止まりました(赤丸)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/02011cde6696b2c08eaa6d25f4d964d3.jpg)
③ そこには、樹液が白く固形化していましたが、表面が溶けているのか、口吻を伸ばして長い間 吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/a7101085f315a5ecb1b8114b8a91879e.jpg)
④ 太陽光の当たる葉の上に止まりました。
成虫で越冬するので茶褐色の部分が多いですが、翅を閉じていても赤みの濃いオレンジが見えて、綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/f720f85e40099b22abbe3ae805ef2c1e.jpg)
⑤ しばらくすると、翅を開いて日光浴をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f6/63563dc31ace36cd9dd9a35ce8ea9a3a.jpg)