① 今日は、家から20分ほどの所にある牧場へ「発酵牛糞」を買いに行きました。
発酵する牛糞は、湯気を立ててホカホカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/4505768c615294774191f409bd2d710e.jpg)
② 軽トラに山積みして1000円と格安です。
袋詰めの発酵牛糞は、結構高いですからねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/816fb39188238f8ff924cece9bd5b95e.jpg)
③ 軽トラで畑まで運搬しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/eac667196adfc5d6c4cf3d7bf62d27e5.jpg)
④ 一輪車で発酵牛糞を撒きました。
これが、結構時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/dcde42047f7bb99dc8c89e4c3f2c8eab.jpg)
⑤ 耕作機で鋤き込みました。
歩くと長靴が入り込むほどのフカフカの土になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/2df400104c4ba8790d19a24109f8acaf.jpg)
⑥ 特に有機肥料を多く必要とするピーマン、キュウリ、スイカ、落花生、トウモロコシ、里芋、生姜の場所に重点的に入れます。
あと、3回ほど「発酵牛糞」を鋤き込む予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/332e52d3f52cfa0e2b8c1dae5af126b5.jpg)
発酵する牛糞は、湯気を立ててホカホカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/4505768c615294774191f409bd2d710e.jpg)
② 軽トラに山積みして1000円と格安です。
袋詰めの発酵牛糞は、結構高いですからねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/816fb39188238f8ff924cece9bd5b95e.jpg)
③ 軽トラで畑まで運搬しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/eac667196adfc5d6c4cf3d7bf62d27e5.jpg)
④ 一輪車で発酵牛糞を撒きました。
これが、結構時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/dcde42047f7bb99dc8c89e4c3f2c8eab.jpg)
⑤ 耕作機で鋤き込みました。
歩くと長靴が入り込むほどのフカフカの土になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/2df400104c4ba8790d19a24109f8acaf.jpg)
⑥ 特に有機肥料を多く必要とするピーマン、キュウリ、スイカ、落花生、トウモロコシ、里芋、生姜の場所に重点的に入れます。
あと、3回ほど「発酵牛糞」を鋤き込む予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8c/332e52d3f52cfa0e2b8c1dae5af126b5.jpg)