① 20℃を越す陽気に誘われて午後 たんとピアに出かけました。
お弁当を食べている家族もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/1e169e667d005e75cc1a99ddd4ff3daf.jpg)
② 気温が高いのでムラサキシジミ(紫小灰蝶)に5頭も出会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/94cb5827f73bbab8da86742248efc000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/cb44251e439328446e37d239f8c2f8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/dd9e606993b4456af822e7c907617112.jpg)
③ 翅を開くと、翅の紫の様子から5頭ともムラサキシジミ(紫小灰蝶)のメスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/89a3688458fdc76f0af6e510b21a3965.jpg)
④ 翅がボロボロのメスもいました。
越冬前に交尾しているので、これから産卵に入ると思います。
産卵の様子を写したいですねえ。
お弁当を食べている家族もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6d/1e169e667d005e75cc1a99ddd4ff3daf.jpg)
② 気温が高いのでムラサキシジミ(紫小灰蝶)に5頭も出会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/94cb5827f73bbab8da86742248efc000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/cb44251e439328446e37d239f8c2f8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/dd9e606993b4456af822e7c907617112.jpg)
③ 翅を開くと、翅の紫の様子から5頭ともムラサキシジミ(紫小灰蝶)のメスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/89a3688458fdc76f0af6e510b21a3965.jpg)
④ 翅がボロボロのメスもいました。
越冬前に交尾しているので、これから産卵に入ると思います。
産卵の様子を写したいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/fed50cddbb0d3179b303309b1f4d3b46.jpg)