① 生きものの里も新芽が青々として春の風景になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/0884e143a8d4f191a9057beed6db4edc.jpg)
② 春にだけ成虫が見られるビロードツリアブ(天鵞絨吊虻)がブンブンと飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/6b3616dae0735f8ad665192a3f52a4d6.jpg)
③ 茶褐色の体毛が天鵞絨のようにモフモフとして可愛いアブです。
複眼がくっついているのでオスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/d972ed192d342f5d88898ce2f6db42cf.jpg)
④ 早速、長い口吻をムラサキゴケに突っ込で吸蜜をしていました。
4月になったら交尾する姿を写したいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/0884e143a8d4f191a9057beed6db4edc.jpg)
② 春にだけ成虫が見られるビロードツリアブ(天鵞絨吊虻)がブンブンと飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b5/6b3616dae0735f8ad665192a3f52a4d6.jpg)
③ 茶褐色の体毛が天鵞絨のようにモフモフとして可愛いアブです。
複眼がくっついているのでオスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/d972ed192d342f5d88898ce2f6db42cf.jpg)
④ 早速、長い口吻をムラサキゴケに突っ込で吸蜜をしていました。
4月になったら交尾する姿を写したいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/62347ca4d7c5fbece214ae5eb771b75e.jpg)