① 今日は、一日雨ですので、簡易温室で野菜のポット苗づくりに取り組みました。
2月下旬に蒔いたピーマンがやっと芽生えました。
一般に種子を蒔いて4~5日で発芽するので、心配しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/66a86fbd32d07e5f22ef444f8481811c.jpg)
② 買ってきたトウモロコシ、キュウリ、ミニトマト、カボチャの種子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/2f1ac0ea3227e8eae262f5a3f4207093.jpg)
③ トウモロコシは、時期をずらし第2弾として4月中旬にも苗を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/ebd0e01ae6b680fc35d2ada8f33ac52c.jpg)
④ スイカは、保存しておいた種子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/9d6d5659cf36da0d67e2b054f52b41f2.jpg)
⑤ トウガンは、バケツに入れておいたモノが腐ってきたので中から種子を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/d831afc5a366aeebeeedf0684da38a0f.jpg)
⑥ スイカとキュウりも時期をずらし第2弾の苗を作る予定です。
2月下旬に蒔いたピーマンがやっと芽生えました。
一般に種子を蒔いて4~5日で発芽するので、心配しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/66a86fbd32d07e5f22ef444f8481811c.jpg)
② 買ってきたトウモロコシ、キュウリ、ミニトマト、カボチャの種子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/2f1ac0ea3227e8eae262f5a3f4207093.jpg)
③ トウモロコシは、時期をずらし第2弾として4月中旬にも苗を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/ebd0e01ae6b680fc35d2ada8f33ac52c.jpg)
④ スイカは、保存しておいた種子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/9d6d5659cf36da0d67e2b054f52b41f2.jpg)
⑤ トウガンは、バケツに入れておいたモノが腐ってきたので中から種子を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/d831afc5a366aeebeeedf0684da38a0f.jpg)
⑥ スイカとキュウりも時期をずらし第2弾の苗を作る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/1471db8e556d6056767c171d486bdef5.jpg)