① 今日は風は強かったですが、春に向かって安定した気温になりましたねえ。
ショウジョウバカマ(猩々袴)も綺麗に咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/a3cb1cecdc13ad5a39287ab8e55e6eea.jpg)
② モンシロチョウは、タンポポで吸蜜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/fb0e7c1dba78cce7db67c06bc17d7570.jpg)
③ 歩いていると足元からツチイナゴ(土蝗)が飛び出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/450a5e2633c53a89c226a1a2fff760ef.jpg)
④ 枯れ葉の上では、テングチョウ(天狗蝶)が日光浴を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/f1852f3a28fac085238c513e08a7c1e2.jpg)
⑤ ちょっとだけ翅を開き、表のオレンジ色を見せてくれました。
ショウジョウバカマ(猩々袴)も綺麗に咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/a3cb1cecdc13ad5a39287ab8e55e6eea.jpg)
② モンシロチョウは、タンポポで吸蜜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/fb0e7c1dba78cce7db67c06bc17d7570.jpg)
③ 歩いていると足元からツチイナゴ(土蝗)が飛び出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/450a5e2633c53a89c226a1a2fff760ef.jpg)
④ 枯れ葉の上では、テングチョウ(天狗蝶)が日光浴を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/f1852f3a28fac085238c513e08a7c1e2.jpg)
⑤ ちょっとだけ翅を開き、表のオレンジ色を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/34ce9278ea834d9c7e2e68f822b3c21a.jpg)