① 一年ぶりに幡豆の鳥羽海岸へ行きました。
驚くほどの数のオオバンがいました。
② オオバン(大鷭)は、植物食傾向の強い雑食ですが、美味しそうにアオサを啄んでいました。
③ オオバンたちが、一か所に集まって水を飲んでいました。
陸地側から海に淡水が流れ込んでいる場所です。
朝のコップ1杯の水は健康に良いそうですが、塩分濃度が高い場所にいるオオバンには、必要な淡水なんでしょうねえ。
④ 我が家近くの川にもオオバンがよく見られるようになりました。
独特の木の葉状の水かき(弁足)が、よく見えました。
近年、オオバンが増えたと言われますが、湖沼や川だけでなく海岸にも生活圏があるので、繁殖力が旺盛なのでしょうねえ。
驚くほどの数のオオバンがいました。
② オオバン(大鷭)は、植物食傾向の強い雑食ですが、美味しそうにアオサを啄んでいました。
③ オオバンたちが、一か所に集まって水を飲んでいました。
陸地側から海に淡水が流れ込んでいる場所です。
朝のコップ1杯の水は健康に良いそうですが、塩分濃度が高い場所にいるオオバンには、必要な淡水なんでしょうねえ。
④ 我が家近くの川にもオオバンがよく見られるようになりました。
独特の木の葉状の水かき(弁足)が、よく見えました。
近年、オオバンが増えたと言われますが、湖沼や川だけでなく海岸にも生活圏があるので、繁殖力が旺盛なのでしょうねえ。