木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

猛暑が いつまで続くだろうか

2018年08月01日 11時11分04秒 | 日記

8月1日、晴れ、当地は今日からお盆です

昨日の夕方に ご先祖様が帰ってくるので迎え火で導く

畑の 「サルナシ」今年も豊作です

「トマト」、ナス科、今年は中玉トマトを作る

薬効: (果実) 糖尿病・喉の渇き・消化不良に

「スイカ」、ウリ科、今年は砂漠農法に挑戦する

成績は悪く10本で22個のスイカが生り付く

薬効 : (果肉) むくみ・喉の渇き・二日酔い

(種)は  便秘に

「日本山人参」、セリ科、(イヌトウキ)

四国、九州、中国地方に生育している

環境庁の絶滅危惧種に指定されている希少な植物

昔爺が、岐阜薬科大学の薬草園で

薬草のガイドをしていた時から育てています

(根茎、葉、種子)に

素晴らしい効能が有り昔は(神の草)と言われていた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする