![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/c4fd4d6df0cbe71042aa6717548882e1.jpg)
1月15日
朝から良い天気でした、婆さんを乗せて
下呂温泉病院へ、先日採血したので
結果を聞きに、どうだった?と聞くと
婆さんムニャ ムニャと言っただけ?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/37de08684efa0498c1e6134dcde82459.jpg)
下呂病院駐車場下の日当たりの良い土手に
「ホトケノザ」、シソ科の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/81d0456f9f6e854d2cdefe62fa6f384b.jpg)
春を呼ぶ花と言われ、縁起の良い花に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/1249aaa3506883e1fca6be2e5a49f264.jpg)
春は、まだ早いが早春の花との出会いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/acd22eb6c87e4c7ba621eeea3d1c0be8.jpg)
ホトケノザの花が咲いていた近くで
回っている水車 (観光用か)? 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/ff5742edcc24042cb4f990e9c15d8c0f.jpg)
下呂病院への道筋で回っているので、撮りたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/f35d884ead7cd7bf4ebfc11827a15590.jpg)
両側に桜の木が有り、桜の花の咲く頃は
カメラの放列が出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/99d0d2c9995c5c35171ceb34985e7ac1.jpg)
下呂病院近くの高台から、眼下に下呂温泉街を見る。
※ 今日1月15日は爺の84回目の誕生日です
婆さんと近くに居る娘2人が祝ってくれます。