木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

飛騨小坂の「小黒川」を遡る

2021年08月27日 07時38分13秒 | ウォーキング

8月27日

当地の朝は晴れ、今日も暑くなりそうです。




下呂市と高山市のあいだに位置する「鈴蘭高原」

標高1,350mの涼しい高原をウォーキングしようと

加子母の道の駅で「ほうば寿司」を購入

いざ出発。





国道41号を高山方面へ、飛騨小坂の町から

小坂川を遡り、支流の小黒川を遡る。




此処まで来ると、涼しい風が迎えてくれる

ここで車のエアコンを切る。




涼しい山間の道を行く。




ミズキの果実が黒くなり始めている。




川から上がってくる涼しい風が体の中まで

癒してくれる,下界のことを忘れる一瞬です。




綺麗な水に心癒される。





色付いている、鈴なりの果実カンボクであろうか

食べてみたら、苦い~😬  。




名前のわからない滝でマイナスイオンを

胸いっぱいに吸い込む、至福の時。




鈴蘭高原の別荘地が。

この後、鈴蘭高原で秋の花を探す。

もう一回続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする