
12月9日
当地の朝は久しぶりに晴れです。

中津川市の湯船沢のウォーキングコース。

対岸に見えるは「温泉施設・クワリゾート湯船沢」
前は中津川市営でしたが、今は第三セクターに。

湯舟沢川の両側に長~い遊歩道が作られている。

遊歩道の最上部は、片側だけの歩道に。

クワリゾート湯舟沢の温泉源が遊歩道の終点。

湯舟沢川は、此処から川の名前が(温川に変ります)
川に温泉が流れ込んでいるのだろう。

此の橋の下を流れる川の名前は、(冷川)、馬籠方面から
流れてきて、温川に合流する。

橋を何回も渡って、湯舟沢川に沿って下流へ。

スタート地点の対岸を歩きます。

所々に健康遊具が設置されている。

此の川は堰堤の多い川です。

朝のうちは薄日が射していたが、段々曇って来て
今にも雨が降りそうです。
今回の歩数は 7.746歩でした。